コメリ苗木を仕事帰りに引取りに行ってました。ピートモス300リットル一本は60キロくらいに対してもう一本は上がらない(^◇^;)2人でなんとか積み込めましたが、コレは何を意味するかと言いますと水分をかなり含んでいると言う事です。少しの破れも確認済み。一度雨ざらしになってると思われます。まぁ気にしないけど、重たいねん💢腰いわしかけたわ‼️(腰を壊しかけた)関西以外の方には通じない(笑)

奥のヤツから先に開封しないといけませんね

ブルーベリーも台車に乗せられてドナドナ状態

パテント以外は大きくしてから穂木取り用の親株にする物です。アマツブ星とはやばや星、ホルト系ハーモニーとメロディは増やしちゃいけません。権利物です♪マル、ヌイ、ラヒ、レカ、プル、ダロ(爆笑)2文字シリーズそれとシエラとペンダー、シエラも数回失敗して現在1鉢有るのを探してみたら見事に枯れてました4回目の失敗。今回のを枯らすと5回目となり、2度とシエラは買いません💢

ホルトシリーズもどちらかがパテントだったんじゃなかったかな?覚えてません😢

思ってたよりしっかり目の苗が来ていたので驚きでした‼️

ホルト系は誰がどう見ても3年以上の苗木で、植替えを早急にしないとダメな感じです。他の苗は通常の2年苗でした♪次は植替えの時に苗の詳細情報や植替えでの通常工程をご紹介したいと思います♪24鉢(^◇^;)その前にイチジクの挿し木苗も鉢上げしなきゃです‼️時間が欲しい