昨日、6月30日と言えば1年のちょうど半分なわけです。
企業で言えば、4半期決算の第2クールにあたるわけだ。
そう、またあの男がやって来た。
http://ameblo.jp/k-onnet/entry-11492018335.html
at AM9:00...
サマータイムの影響にこれっぽっちも関係ないけど
寝るのが昼前とかになりつつあるここ最近。
そろそろ寝るかと思った時に、家のインターホンが鳴った。
敵「こんにちわ!!…○○証券の○○と申します!!」
俺「………………(今日はやけに気合が入ってるな)…」
朝イチで来るとは、そこまで俺の見込みランクは高かったのか…。
…ガチャっ。
そこにはまたあの男がいた。
でも今日は爽やかにキメて来て、
いつもとは全く違う雰囲気だった。
敵「あっ、今日は最後のお願いに上がらせて頂きました!!」
俺「…キミはどこの立候補者だね…。」
敵「少額でもいいので、なんとかお願いします!!」
その後もやり取りがしばらく続く。
これが〆パワーってやつなんだろうか。
ダウンさせても、何度も何度も起き上がってくる。
それはまるで、死神・矢吹丈のように…
きっと何度もシミュレーションと応酬話法を繰り返したのだろう。
あー言われたらこー言い返せと。
…やるねぇ。( `■д■´)
だが、相手が悪かった。
相手はあのkonファンド代表なわけだ。
封印していたベールを脱ぐ。
http://ameblo.jp/k-onnet/entry-11492018791.html
契約が取れないと思った彼は、言葉少なく
心に深いキズを負って帰って行った。
その後ろ姿はとても寂しそうだった。
完 (次回の冬も来なければ)
今日下北沢ってところに行った。
何気に下北のライブハウス行くのって初めてな事に気付いた。
怖くて少しちびりそうだった。
いつものようにバイクで行くわけだ。
で、いつものように止めるところがないわけだ。
で、いつものようにあるところに止めるわけです。
でも一応ね、有料駐車場は探すわけです。
95%くらいの確率で見つからないけれど。
まぁ、そんなわけで半年くらいで4回駐禁切られるわけです。
どうやら半年で3回以上切られると、改善書が送られてくるらしい。
いわゆる反省文を書けみたいなやつ。
世の中なんかおかしいよね。
バイク乗りを抹消しようとしてるのかね。
気が付いたら、周りにバイク乗ってる人がいなくなって来た。
周りがバイク乗ってて楽しそうだから乗り始めたのに。
そんなバイクちゃんに跨り続けて早10年が経つ。
田舎にある大学にも、都心に会社があろうとも、ずっとバイクで行き続けた。
雪が降ろうとも、台風が来ようとも、寒冷前線が直撃しようとも。
なので、バイクがなくなったらどう生きて行ったらいいのかわからない。
自転車?
残念だが、今の僕には座りこぎで坂道を登りきる力はない。
今はフォルツァなんてものに乗ってしまったけど
またスーパーフォアに乗りたい。
つか、買おう。
買ってまた風になりたい。
何気に下北のライブハウス行くのって初めてな事に気付いた。
怖くて少しちびりそうだった。
いつものようにバイクで行くわけだ。
で、いつものように止めるところがないわけだ。
で、いつものようにあるところに止めるわけです。
でも一応ね、有料駐車場は探すわけです。
95%くらいの確率で見つからないけれど。
まぁ、そんなわけで半年くらいで4回駐禁切られるわけです。
どうやら半年で3回以上切られると、改善書が送られてくるらしい。
いわゆる反省文を書けみたいなやつ。
世の中なんかおかしいよね。
バイク乗りを抹消しようとしてるのかね。
気が付いたら、周りにバイク乗ってる人がいなくなって来た。
周りがバイク乗ってて楽しそうだから乗り始めたのに。
そんなバイクちゃんに跨り続けて早10年が経つ。
田舎にある大学にも、都心に会社があろうとも、ずっとバイクで行き続けた。
雪が降ろうとも、台風が来ようとも、寒冷前線が直撃しようとも。
なので、バイクがなくなったらどう生きて行ったらいいのかわからない。
自転車?
残念だが、今の僕には座りこぎで坂道を登りきる力はない。
今はフォルツァなんてものに乗ってしまったけど
またスーパーフォアに乗りたい。
つか、買おう。
買ってまた風になりたい。
前回の日記で、○○証券の某少年がやって来たやりとりを書いたんだけど
まさか、さらに続きがあるとは俺も思わなかった。
afternoon...
ぴんぽぉーん…。
家のベルが鳴った。
なんかすっげー嫌な予感…。
敵「すみません…○○証券の○○と申します。」
俺「………………∑(゚Д゚)エェ!?」
…ガチャっ。
敵「あっ、昨日はどうもありがとうございました!資料はお読み頂けましたか?」
俺「…いや、まだ…。」
そう言うと、一生懸命説明しだす敵。
一通り説明が終わると
敵「それではまた月曜に伺いますので、…ご検討下さい!」
また来るのかよ…
というか、なんと世の中は狭いのだろうか。
その会社にいる知り合いに連絡を取ったら
新人は契約を取るまで何度でも営業に出向くそうな。
そう言えば以前にもこれに近い事があったな…。
http://ameblo.jp/k-onnet/entry-11492019545.html
新垣結衣みたいな女の子だったら、家の中でゆっくり話でも聞くんだけどねぇ…
さて、どうしたものか。
1. 直向な姿勢に心を打たれた!感動した!と、大人の対応をして買ってあげる。
2. 世の中そんなに甘くない!もう二度と来んじゃねぇ!と、説教&門前払い。
3. むしろわざわざ対応する必要もないし、時間の無駄。と、居留守作戦。
4. その他。…良い案を募集します。
まさか、さらに続きがあるとは俺も思わなかった。
afternoon...
ぴんぽぉーん…。
家のベルが鳴った。
なんかすっげー嫌な予感…。
敵「すみません…○○証券の○○と申します。」
俺「………………∑(゚Д゚)エェ!?」
…ガチャっ。
敵「あっ、昨日はどうもありがとうございました!資料はお読み頂けましたか?」
俺「…いや、まだ…。」
そう言うと、一生懸命説明しだす敵。
一通り説明が終わると
敵「それではまた月曜に伺いますので、…ご検討下さい!」
また来るのかよ…
というか、なんと世の中は狭いのだろうか。
その会社にいる知り合いに連絡を取ったら
新人は契約を取るまで何度でも営業に出向くそうな。
そう言えば以前にもこれに近い事があったな…。
http://ameblo.jp/k-onnet/entry-11492019545.html
新垣結衣みたいな女の子だったら、家の中でゆっくり話でも聞くんだけどねぇ…
さて、どうしたものか。
1. 直向な姿勢に心を打たれた!感動した!と、大人の対応をして買ってあげる。
2. 世の中そんなに甘くない!もう二度と来んじゃねぇ!と、説教&門前払い。
3. むしろわざわざ対応する必要もないし、時間の無駄。と、居留守作戦。
4. その他。…良い案を募集します。