習慣と行動 | 音楽業界の裏側で無謀に働く、凡人のブログ

音楽業界の裏側で無謀に働く、凡人のブログ

週刊 KONDAYという名の下、週に1度は更新したいと思います。

最近、人を送り届ける機会が多いです。
都内だろうが千葉だろうが
逆方向だろうが、いいんです。

そして、人に道を聞かれる事が多いです。
1週間に1度くらいのペースで聞かれます。
知らないところでも、丁寧にお答えします。
自分が知らなくても探してあげます。
距離から信号何個目までだいたいokです。
なぜかって?この町は俺の庭だからさっ!

でも、なんですかね?
声をかけられやすいのか、かけやすいのか…


先日、いつものように知らない人(女性)に道を聞かれました。
場所は立石。
たまたま来ただけで僕の知らない土地。僕にもわかりません。
でも、一緒に探してあげました。
目的地は近くでした。


送り届けるのと、道を聞かれる。その習慣が交わった瞬間

何を思ったのか、
近くなので、送って行きましょうか?
と違和感なくポロリと。


…よくよく考えたら、知らない人に道を聞かれて
送り届けるって行動はありえないっすよね。
ある意味、拉致ですよね。


…その後?
それは秘密のあっこさんですよ♪