某携帯コンテンツの社長と会った。
年齢は30半ば、兄と同い年の社長。
見た目は若々しく、その年齢には見えない。
着こなしてるスーツも若く見えるからだろうか?
会社設立からわずか数年で、営業利益は倍々で来てるもんだと。
話が面白い、野望を語りだしたら止まらない。
この先についても、ここまで出来たからこの数字が見込めるだろうと。
業界では上位にいるみたいだけど、
まだ携帯業界では突起したところはないので
リーディングになるのも近いところと見据えてました。
テレビや雑誌などで見ると、校正されてるのもあるけど
何か近付きにくい感じはするもの。
そんな社長でも、手に入らない黒が欲しいんですね…ふふふ。
金の話をすると、世界が全く違うけど
それ以外の話をすると、上からでも下からでもなく対等に話せて
意外と普通の人なんだなと思った。
周りでもよくいる、夢を語る人。
こーゆー事したいんだよね~、とか
この先はこーなって行くよ~、とか。
じゃあ、何が違うのかって言うと
やったかやってないか、
やり遂げたかやり遂げられなかったかの差。
世界的に経済が落ち込んでいて
連日ニュースでは株式下落や企業破綻が相次ぐ。
それを見て人々は、明日は我が身かと下を見る。
そんな事はどこ吹く風かと言わんばかりでした。
下がるところに上がるところ在りとはこの事でした。
マイナスとマイナスを掛け合わせて、プラスにしてしまえ!