大学時代に所属していたゼミが統計学の教授でした。
卒業論文は今はなき、すかい@-く2店舗の月度別売上統計をしました。
当初は「誰でも勝てる!競馬必勝法のデータ作り」をするも、
自分がデータ重視の予想をしない為に断念。
PCデータを整理してたら、その時のデータがいろいろ出てきて
懐かしさに浸ってまた今日と言う日が終わって行く、今日この頃です。
そのすかい@-くもついに終幕を迎えるそうです。
僕の汗と血と鼻水の結晶は御蔵入りになりますね。
と言うわけで?久々に統計データを取ってみました。
毎年恒例の無差別あけおメール。
いつも会ってる人もご無沙汰の人もあけおめです!
題して、年賀状(メール含む)を送ったらどのくらい返答があるのか!?
実施日:1月4日(土)
あえて集中日を外すところがポイント。
初日に混雑地に行くのはイヤだからね!
携帯に入ってる延べ件数:374件
アドレスある人に送った件数:205人
宛先不明で遅れなかった人:24人
他社でアドレス変わってた人:9人
送る前に来た人:6人
返信してくれた人:72人
今年はくれなかった人:23人
今年は返信してくれた人:6人
去年くれたのにアドレス変わった人:3人
誰?って言われた人:4人
喪中で返って来た人:2人
間違って2回送った人:1人
電話であけおめして来た人:4人
最短で返って来た人:約30秒後
最長で返って来た人:9日後
当日に返って来た人:47人
翌日に返って来た人:16人
結論
3人に1人は返してくれるんですね!
6人に1人、僕は切られて行くみたいです…
50人に1人、僕は忘れ去られているようです。
こんな時代だけど、元気でやってますか?