講演依頼 | 音楽業界の裏側で無謀に働く、凡人のブログ

音楽業界の裏側で無謀に働く、凡人のブログ

週刊 KONDAYという名の下、週に1度は更新したいと思います。

昨日、母校のオープンキャンパスとやらに行って来た。

どこにあるかは言えない。
だって、山奥の中だもん。

前にI wishの片方が学際ライブに来たそうで
たまたまラジオを聴いてたら、事前告知で
「山奥にある大学でかなり遠いんですけど、是非来て下さい」
とか言ってた。

すげー、嫌々っぽいよね。
とりあえず、告知しとかなきゃ的な。


まぁ、なんで行ったかって言うと
個人的にいつも良くしてもらってる教授がいるんだけど
肝心のゼミの方教授には顔を出さず、ほぼ連絡してない事がバレて
「そろそろ挨拶に行きなさい」
と言うことで、はるばる数時間かけて行って来ました。


-----以下は母校関係者のみの内部話-----

着いたらビックリ。
新しい建物が2つくらい出来てた!

ゼミ研究室があった!(俺らの時代にはなかったので予約制の会議室)

泊まれる部屋もあった!

シャワー室もあった!(何故に!?)

何?この環境…羨まシスたらーっ(汗)

きっと俺らの学費が、今の研究施設になってったんだなぁ。

今の時代に生まれてたら、もっと勉強がんばってる気がした…マジで。

-----以上は母校関係者のみの内部話-----



つーかね、受付の学生に
「高校生の方ですか?」

って言われた。

まぁ、こんな金髪の社会人はいないわな。
でも、こんな金髪の高校生もいないよ。


それにしても懐かしいもんですね。
ホント、遊んでた記憶しかない。
勉強しないで、よく卒業できたよ。



で、数時間ほどご挨拶やお話をしてたら



なんと、母校で講演をする事になってしまいました…



何、この展開…?



冗談は顔だけで勘弁して下さいですよ。



つーかさ、俺のダメ人生っぷりを話せばいいわけでしょうか…
単位はギリで留年手前で卒業したし
就活もロクにしてないし(競馬関係のみ受けて全滅)
フリーター人生からスタートしたし
大学では遊んでばかりばし、バイトばかりだし、職は転々としてるし…
最後は脱藩して、アメリカに逃げました。
って内容になるオチですよ。


多分、こんな話をしたら間違いなく

・就活はしなくてもok
・大学生活は遊んでてok
・ダメ学生が増えて行く

って事が予想されますよね。



やばい、やばいわ…



嘘で固めた講演でもしようかな。

それよか、どんな風に紹介されるのかなぁ。



「アメリカへ脱藩したニートの近藤さんです」


なんて言われたらどーしよ。