2011総括 | 音楽業界の裏側で無謀に働く、凡人のブログ

音楽業界の裏側で無謀に働く、凡人のブログ

週刊 KONDAYという名の下、週に1度は更新したいと思います。

あー、今年もまもなく終わってまいますね。
振り返ればいろんな事がありましたとも。
日々、毎日がエブリデイな今日この頃です、はい。

先週とちょっと前の話。

今年最後の野球の日。
でもその前日には新宿の飲み会に呼び出される。
断る事ができない小心者の僕は深夜3時にスカイラインですっ飛ばす。

2時間近くご一緒させて頂きまして、その後は野球。
後輩二人を拾って朝錬の後、光が丘スタジアムへ。
先発&1番打者というのはかなりシンドイのです。
最終戦は5回5安打くらいの3失点、自責点は多分ゼロ。
サードゴロが2つに1度はファンブル。
いや、そこに打たせる僕が悪いんです。
でも今年習得したスローカーブが面白いように決まってた。
今度はシュートとフォークをマスターしようと思います。
力よりもキレとかわす投球で勝負します。
そして来年こそはドラフトにかかるようにがんばります。

バッティングでは3打数2安打。
打球に見惚れてしまって本塁打を損する3塁打…。
なんでも、チーム首位打者が確定したようです。
酒井さん、ごめんなさい。
今年の目標は10割だったが、遠く及ばなかった。(6割くらい)
来年こそはっ!!

打ち上げをした後、知り合いのバンドに声をかけられていたので
桐生のライブハウスに向かう事になる。
でも疲れがピークに達して、車の中で爆睡…。
高速ですっ飛ばすも、着いた頃には出番は終わってしまった。
最後にやったのは、B'zのコピバン。
やっばいわ、久々に心の底からライブを楽しみました。
あー、俺もやりたい。つーか、やる。


終わって店を出たのが深夜0時頃。
来るときに地図を見てたら、あの渡良瀬橋が近くにあると言う事で
せっかくなので行って見る事にした。
とりあえず、適当なところで仮眠を取る。
夜だとよく見えないし、すんごい寒いんだよね。



渡良瀬橋と言えば森高千里ですよ。
中学生くらいの時に恋してました。
ラジオ番組をよく聞いていて、当時はハガキを出したりしてたなぁ。
そしたら、ニッポン放送から電話が来て
なんか本人と電話ができるとかなんとか。
でも、その時僕は不在だったので、流れてしまったという悲しい過去…。
もし出てたら、きっと楽しい人生が待っていたに違いない。
んなことはないか。




群馬県足利市にある渡良瀬橋


音楽業界の裏側で無謀に働く、凡人のブログ-群馬1




わたーらせーばーしでー見るー夕日をー
あなーたーはーとてーもー好きーだったわー



音楽業界の裏側で無謀に働く、凡人のブログ-群馬2



八雲神社


音楽業界の裏側で無謀に働く、凡人のブログ-群馬3


いーまでもー八雲神社へーお参りするとー あなたのこーと祈ーるわー
願ーい事ー 一つかーなうならー あの頃ーに戻りーたいー


音楽業界の裏側で無謀に働く、凡人のブログ-群馬4


あー、戻りてぇ。



公衆電話は撤去される予定だったそうな。
今でもまだ残っておりました。


音楽業界の裏側で無謀に働く、凡人のブログ-群馬5


床屋ーの角にーポツンとあるー 公衆電話ー覚ーえてーますかー
昨日思ーわずかけたくなってー なんどーも受ー話器ーとったのー


音楽業界の裏側で無謀に働く、凡人のブログ-群馬6





音楽業界の裏側で無謀に働く、凡人のブログ-群馬7



シーソーゲー!




渡良瀬橋
by 森高千里

監修・主演 えるこんさま