ゲーム三昧 -7ページ目

ゲーム三昧

ゲームは1日24時間

世界を救ったBSAAの若きエース「ピアーズ」を発見!


まさかフェイスモデルになった人がいたとは知らなかった。


ゲーム三昧

実写版ピアーズ


Adam Crosmanさんという方です。

似てるというよりピアーズ本人!!

びっくりしたーーー!


バイオシリーズの中でも特にお気に入りキャラのピアーズが世界のどこかで元気でやってくれてると思うと嬉しいよ!!



公園で遊ぶクリスとピアーズ


ゲーム三昧


ピアーズ「ウルトラマンすべり~!」


ゲーム三昧


ピアーズ「隊長、そろそろ代わってくださいよ。」


クリス「パンダは隊長専用だ!」

先月からずっとバイオハザード6にハマってた。

シリーズの中では一番ボリュームがあって遊び応えある!


ゲーム三昧

ジェイクのラストがカッコいい!!

次回作でも主人公になりそう。

ピアーズも良いキャラだったのに、あんなことになってしまって…。


あと、アンリミテッドマーセナリーズが面白い!!

敵が無双シリーズ並みに出てきて難しいけど…

行き止まりとかでXL級のデブゾンビ3人とかに押しくら饅頭されると全く動けない(汗)

二人プレイでやると丁度良いくらい。


ゲーム三昧

カタコンベ 最下層ステージが一番楽です。

回転刃の下に潜ってるだけでゾンビが沢山寄ってきて勝手に自滅…。

タイムボーナス全部取って潜ってるだけで250コンボくらいいける!!

購入してから半月くらい未開封のままだったバイオハザード6 PC版を10日程前からプレイ。

マーセナリーズとかをやりながらゆっくりやってました。


レオン編とクリス編のノーマルをクリア。

ストーリーとか楽しかった!

クリス編のピアーズがあんなことになろうとは!

次はジェイク編とエイダ編!


アイテムを持てる数が少なくてすぐ満杯になってしまうのが少し不便。

救急スプレーとか見つけても持てないことが多いからいつも何か捨ててから拾ったり…。

5の時みたいにアイテムを預けたりできたら良かった。


マーセナリーズはソロでやるといつも時間切れになったりしてましたがフレンドになった人と二人でやるとAランクも楽々。

次はアンリミテッドマーセナリーズもAランク以上を取って追加ステージ解放したい!

アンリミテッドマーセは敵の数が通常のマーセの3倍くらい同時にでてくるから端っこに追い詰められるとヤバイ><


ゲーム三昧

ヴァンパイアハンター発見!


ゲーム三昧

バイオハザード2では幼かったシェリーもデカいイモ?みたいなのを引っこ抜けるスーパーガールになりました(笑)

PC版のバイオハザード6がやっと発売された!!

PS3版、XBOX360版から約5ヶ月遅れで…


しかし!

PC版だけにしかない追加要素や高解像度、LEFT 4 DEAD 2のキャラがザ・ マーセナリーズ アンリミテッドで使えたりするので待ったかいはあったと思う。


今忙しくてまだ未開封だけど・・・

早く遊びたい!


ゲーム三昧


それはさておいて。

ハイスコアガールっていう漫画がめっちゃ面白い!

特に自分と同じ世代くらいで小学生の頃にストⅡが流行ってた時代に生きてきた人は読んだ方がいい!


主人公の矢口春雄とヒロインの大野晶がゲーセンでストⅡの対戦等を通じて語り合うラブコメ(たぶん)。

ザンギ使いの大野晶はストⅡが強くて、ガイル使いの矢口春雄にライバル視されてる。

大野晶は作中、一言も喋らないので春雄とはゲームの中で語り合います。


ストⅡのBGMを聞きながら読むのがおすすめ。

90年代のアーケードゲームとか駄菓子屋も沢山でてきます。

田舎の方だと人が少ないから当時のゲーセンとか駄菓子屋は殆どなくなってしまって、ちょっと懐かしい気分になる…。


ゲーム三昧


ロスに転校した大野が3年後に日本に帰ってきて大阪のスパⅡX大会決勝で再び春雄と相見えるのには鳥肌が立った。


ゲーム三昧


矢口春雄と大野晶のゲームに対する姿勢がカッコ良すぎて感服した!


ゲーム三昧

ストリートファイターシリーズの世界大会で沢山優勝されている梅原さんが

上手にプレイできるコツを解説してる動画がありました。

NHKで放送されてたらしいです。


格ゲーで使うアーケードスティックが苦手だったのでスティックの持ち方の解説が特に参考になりました。

真空波動拳のコマンドとかアーケードスティック使うと出せないときがあったんですよ。

2D格ゲーでスティック使ったらめっちゃ弱くなってる自分にカルチャーショックを受けてました(汗)


梅原さんの解説にあったように上から被せるように持ったり、下からすくうように持ったりしてました。

ストリートファイターにはこの2つの持ち方は向いてないみたいです。


次からプレイするときは小指と薬指の間に挟んで被せる持ち方をします。

ウメハラ持ちで上手にプレイできるように修行します!!


ゲーム三昧

http://www.youtube.com/watch?v=lW0D_KuIIsI