







こんにちは、シンプルに暮らすことを目指しているアラフォー主婦の『ミニマルK』です

夫と中学3年生の娘と小学5年生の息子の4人家族です

私がアメブロを始めて良かったなぁって思えた話を書きたいと思います

子どもが通っている学校で仲良くなった、ママ友のMさんとお話してた時の事なのですが、Mさんは私より少し年上のアラフィフで、
「子どもも、だいぶ大きくなって、自分の時間が増えたから、何か趣味を始めたいなぁ
」

と思っている、とても明るいポジティブな方なんです。
私より子育てが大変で、御主人様がうつ病で給料が激減しているのだけれど、家計を切り詰めてやりくりしているそう

「せっかく時間があっても、お金がないからつまらないわね
ぶーぶー
」


なんて言ってたMさん。
そんな話をした後、しばらく会う事は無かったんだけれど、先月、たまたまスーパーでMさんに会ったんです。
「元気だった
趣味は見つかった
」


って聞いたら、
「コロナ禍で外出もままならないし、お金もかからない趣味ってなかなか見つからなくてね。でも家にずっといるとストレスが溜まるのよ。何か楽しい事がないかなって探してたの
」

あー・・確かに・・・私も家にいる事が多いから、気分転換になる事が欲しいよね

「それでね、私もブログを始めてみたの
」

Mさんは色々なサイトやSNSを見て回った結果、どれも自分に合わないと感じて断念。
そんなガッカリしていた時に、今まで読む専門だったアメブロで、自分の日常や思いを綴るっていうのが楽しそうだと思ったのと、無料で始められるという事でメールレッスンに登録してみたのだそう

相変わらずのポジティブさに感心しながら

「それ楽しいの
」

って聞いたら、
「楽しいよ
家にいる時も、ちょっとした空き時間も、スマホさえあれば手軽にブログが書けるの。きっと、Kさんにも出来るわ
お金がかけられなくても暇つぶしになるだけじゃなくて、自分の気持ちを整理したり、他の人と繋がったりできるのよ
」



って力説されました。
そこまで言われても最初は半信半疑・・・と言うか、自分には関係ないと思ってたけど

ブログを一生懸命書き続けたMさんは、数か月で自信が湧いてきて、今では多くの人にコメントやいいねをしてもらっているんですよ

その様子を聞いてビックリしました

我が家はコロナとは関係なく忙しい日々

というのも

夫が転勤族で、来年にはまた引っ越しの可能性があるし、娘は受験生だし、息子は部活に明け暮れているし・・
時間は容赦なく過ぎていく状態

そして何度かブログにも書いていますが、シンプルライフを目指している私は、引っ越しの度に不要な物を処分したり、家の中を整理したりするのに苦労しています

そのうえ去年は夫の車が事故にあって…



更に更に、ここ数年で物価高も急加速



こんなに時間がない状態なのに

夫の仕事は忙しくて家にいる時間が少なくて、家族とのコミュニケーションも取れない事が多いんですよね

2年前に何となく始めたアメブロは体調悪化と引っ越しの準備が重なって、更新が滞ってしまっていた私は、また気分転換に再開してみようかな・・・という気持ちと

当時、適当に書いていても、誰も読んでくれなかったので、ブログで他の人と繋がれるっていうのが、Mさんにいくら力説されても正直、ピンと来なくて

どんなことをして他の人と繋がれるのか、ほとんど興味本位で無料メルマガに登録してみたんです



そうしたら、Mさんだけじゃなく 色んな境遇の主婦やシングルマザーの方達が、Mさん同様たくさんのコメントやいいねをもらっている方も居て、本当にビックリしました

メルマガは無料なのに、内容がすごく参考になって、ブログの書き方やコツをしっかり教えてくれて取り組みやすそう

文字を読むだけじゃ、なかなか理解しにくいアラフォーの私だけれど、動画もあって、とても分かりやすかったので、ダメ元で挑戦してみる事に

すると

なんと

私でも初月で数十件のコメントやいいねをもらうことができたんです



出産後10年でひどい貧血になったり、45歳近くで引っ越しの度に荷物を減らしたりするのに苦労してた私が、家の中でスマホ1台で他の人と繋がれるなんて、考えてもみなかった・・・

いろんな暮らし方があるんだな~って感心しました

でも同時にこれからの時代 、歳に関係なく、どの時点でも今の自分に何が出来るのか、模索しないといけないんだなってつくづく思い知ったんです。
だってね、日本の子育てって正直大変よ・・・

お金がかけられないからって生きる楽しみを失ってしまわないでと言う事を知っておくだけでも、これから先、どなたにも役に立つと思います

無料メールレッスンの登録に、必要なのはメルアドだけなので、少しでも
「気になるかも・・・
」

って思ったら、是非チェックしてみてくださいね

私の詳しい体験談はこちら。
クリック出来なくなってたら終了しています。
ごめんなさい



それではまた~

アメトピに掲載されました