おはようございます。寒い曇り空 くもり

 

明日が成人式(祝日)で、今日はそのニュースが多いですね。

時が経つのは早いモノで、

娘の成人式からはや10年、私は・・・おいで

 

早ければ2年前から振り袖のレンタルや用意

時期が来ると、ちゃんと山ほど郵送ブツが届き・・・

 

前撮りやら、着付けにヘアセット、小物等々。。。札束

ワガママ言うと、どんどん札束が舞い散る 叫びあせる

 

娘は私とはサイズが違い過ぎて、

直す方が高くつくと言うのでレンタルにしました。チーン汗

母もその頃にはかなりボケちゃって、

援助も期待出来ませんでしたし。ぶーもやもや

 

でも実家に行き、

私の振り袖を出して羽織った際に、突然目の色が変わり、

「あら良いわねー、ソレあんたの時の?」 

と喋り出して・・・ 正気に戻った。 ガーンあせる

 

着るのは無理だと諦めて、振り返って

たたみ方を聞いた時には、どこか彼方に消えてましたけど。

 

私が幼い時には、家に呉服屋さんが出入りしていたくらい

着物が大好きな母でした。

何とか孫の、そんな姿でも見せられた。ニヤリキラキラ

喜んでくれた、そんな想い出です。

 

一生に一度の成人式 

女の子にとっては、華やかな晴れの舞台 おとめ座キラキラ

本人も、親も祖父母やらも楽しみにしていたかも知れない。

当事者だったら、出来れば振り袖を着せてあげたいな。

せめて記念撮影(前撮り)だけでも・・・ と思うかもしれない。

 

延期でもなく、完全に中止になってしまった方たちには、

何か機会を設けてあげれたらいいですねードキドキあせる

 

さて、

五島列島の続きを書きましょう。 飛行機DASH!

 

 

反対側の白いのがあの小学校かな? キョロキョロあせる

 

いよいよキリスタン 十字架

潜伏(隠れ)キリシタンの地域に入って来ました。キョロキョロあせる

隠れ、と言うのは英語の表現では適正ではなく、

潜伏が、世界文化遺産に登録された際の正式表記。

 

『長崎と天草地方の潜伏キリシタンの関連遺産』

2018年7月登録 地球キラキラ

 

 

五島列島も含まれています。

 

もうね、歴史とか・・・ 

好きじゃないのよーーーっ! 特に日本史! おばけあせる

私は人の名前覚えるのが苦手で数字も嫌いだから 

名前は漢字難しいし・・・ めんどくせーおいで

世界史の、長ーいどう発音するのか分からないカタカナ名も

ウザイけど、

同じ名前でジュニアとか、2世3世も番号忘れるけど ゲロー

まだマシよ。。。おいで

 

兎に角、私は歴女でもないし、もう過去はどうでもいい。おいで

そんなろくでなしだから、難しい話は割愛するわよ!

 

先日も、京都旅を計画していた城好きな知人に

清水寺だか金&銀閣寺? (それすらも覚えていない)

○○寺を建てたのは誰か当然知っているよねー? ウシシ音譜

なーんて聞かれて、

 

大工さん!! 真顔

って、しつこく詰め寄るヤツにムカついて

抹殺してやったくらいよ!ムキームカムカ

悪しからず。

 

詳しく知りたい人は、自分でどーぞ。 口笛音譜

 

地図もバッチリある、読み応えあるパンフレット・・・グッ

 

山ほどあるわよ、世界文化遺産だから。(一部です)ねー汗

 

登録されて、五島列島も観光客が少し増えた そうです。

 

今日は脱線しまくりだけど、着きました。

 

井持浦教会・ルルド 十字架

 

出発の少し前に、コロナ対策で一時閉館になり

内部見学が出来なくなりましたが、教会周辺に、

キリシタンの歴史にまつわる遺物が残っている場所もあり、

外観見学でもガイドさんの案内で楽しめるとのコト 目

 

へー・・・びっくり音譜

教会も含め、私は建築物を見るのが好きだから

おかしな視点の写真ばかりかも知れない・・・ てへぺろあせる

 

 

 

ガイドさんに、色々な教会に行くので、

どこがどこだか分からなくなるので、

教会の名前(門)を入れて写真を撮るように。

アドバイス受けて撮り直し。 ゲラゲラあせる

 

なるほどーーーーーグッ (確かに入ってない)

 

何をどうしても上の十字架までは、収まらない・・・チーン汗

 

アレか――――おーっ!ビックリマーク

 

上矢印 ココ

 

でも案内は先ずはこちらから てへぺろあせる

 

12月に行くと、クリスマスベル

クリスマスに向けてのイルミネーションが見れます。クリスマスツリーキラキラ

 

昼間で電気点いてませんが・・・ひらめき電球

 

教会に寄って様々なイルミネーションで飾られ、

冬の楽しみ、風物です。(12月中旬~1月半ばまで)

イルミネーション巡りを楽しむ方もいるそうです。びっくり音譜

 

長崎・・・ 五島列島

潜伏キリシタンなどの歴史を持つ地域 十字架

私はてっきりキリスト教の方が多い、と思っていました・・・

五島列島 9割の方が仏教 ガーン?

因みにガイドさんも、キリスト教徒ではありません。

 

そうなんだ・・・ガーン汗

いつまで経っても学びは終わりませんね・・・

 

扉は閉まっていますが、中を覗けるそうです。びっくり音譜

 

 

お許しください。お願い

 

ルルドは、明日・・・ てへぺろあせる

 

甘いもの取らなきゃ。。。もぐもぐあせる

 

 

UMAくんうずまき