おはようございます。 

今日は、8月31日・・・ 明日から9月? ゲッソリアセアセ

 

「うっそーーーっ! 叫びあせる

 

昔は、子供たちの夏休みの宿題に追われていたような・・・消防車

翌日は、防災の日 昼間にお迎え行かなくてはいけなくて・・・

何か暑さに、多忙&寝不足で毎年ぐったりしていた気が・・・オバケ

気のせいかな? 記憶違いかな・・・

もう記憶にございません! ゲラゲラあせる

 

もうあっという間に秋・・・栗 残り数か月で今年が終わる。

2020年 記憶に残るモノはなんでしょう?

オリンピック 楽しみにしていたんだけどなぁ。。。 えー汗

 

例年の、恒例の演奏会やお出かけが 

みーんな中止 になって・・・ えーんあせる

 

 

2017 は凄かったなー おねがい音譜

青空の下のアメフトも、行けるのかどうか・・・ラグビー

 

ふと気付いたら、あっという間に時間が過ぎている。

 

「げー・・・、もうこんな時間!! ガーンアセアセ

 

ホットサンドメーカーに付属でついてきた

レシピブックで妄想を膨らませていたら・・・ お願いラブラブ

 

 

 

 

お昼ご飯はカレーになった。 ゲラゲラあせる

 

 

迷った、コレと。

 

在庫処分と言うのかな? ワゴンに乗って割引セール びっくり音譜

 

賞味期限が短いワケでもなく、ただ入れ替え?

残り2個みたいで、2個とも購入 ウシシ音譜

 

意外と、レトルトカレーって、高いよねー 

このチャンス、逃すものか!! ラッキー! チューラブラブ

 

 

 

160g と若干少ないので・・・えー?あせる (パックご飯 180g)

 

ポテトサラダ添えた。 いやー、お腹いっぱい。食い過ぎた。アセアセ

 

夜は・・・ エビマカロニグラタン お願いラブラブ

 

めんどくせーんで、デカいので作った。

早めに夕方に作って、放置。

 

「マカロニグラタン? びっくり

娘がパシュパシュと、タッパー開けて

盗み食いしている音が聞こえたが、敢えて何も言わない。

食べていい? とか、くれと言えばあげるけど

私から、どーぞ食べて下さい と言うのは止めた。

 

頼んでいない。

食事の支度を、飯炊きは 

私が勝手にやっている、やらなくてもいい。とのコト。 ショックもやもや

 

恩着せがましく、○○してやっているのに

そんな、<のに> という考えや言葉のせいでケンカするなら、

何かを与える、何か見返り(感謝)を求めるってなるならば

根本を断てばいい 爆弾 (お互いに気が楽です)

そんなような、お互いに意地の張り合い?

 

私はもうどうでもいいが、娘は思い切り意地張って

暫く部屋にこもって、ダイニングやリビングに来なかったのだが

最近ちょいとトラブルやらあって、何かと話す機会があり

それで、ほとぼり醒めたように・・・ 左矢印

ちょいちょいダイニングテーブルで向かいに座り

食事をするようになった。(喋りっぱなし)

 

うるさくて敵わない・・・チーン汗

 

オマケに部屋に帰らず、

リビングで転がり TVなど見るように・・・ ショックもやもや

(い草マット買ってしまったから)

 

待っているのだろう。私から折れて? 食事に誘うのを・・・

蕎麦をお土産に買って来て、茹でてやったからだろうか?

(声かけはしなかったんだけど) てへぺろあせる

 

そんな気はない。

遅かれ早かれ出ていくモノと、それまでだからと大甘に

甘やかしすぎてしまったから今がある、、、

ある意味後悔(反省)している。 てへぺろあせる

何事も当たり前などないのだから。

 

ちょうど娘がマカロニチーズ作るんで、

夜中に買いに行った牛乳が残っていたから片付けた。

 

お腹いっぱい

エビマカロニグラタン食べたかったんだよーチューラブラブ

冷食や、お店でも少なくて皿舐めたくなるようなー おいで

この濃厚なホワイトソース

探さなくてもゴロゴロいるエビ 最高じゃ~チューラブラブ

今回は、ズッキーニとシメジが入っています。

 

さて、

 

早速 失敗した。 ゲラゲラあせる

残っていたダブルソフトをつかったせいか? 閉じなかった。

 

使いかけのランチョンミート(スパム)にゆで卵 ヒヨコ

キュウリに、ちょっとすき間にチーズ

パンにマヨネーズ塗れとあったので、マヨ入り。

(スパムはフライパンで焼いてから入れています) 注意

 

 

コレはしょうがないというか、厚めのを作るのは

やはりワザが必要かも。

コレはやはりあの子には、ちょいと難しいかも・・・ えー?あせる

 

欲張ると失敗するし、火傷する可能性がかなり高い。

私は菜箸を使ったが、中々閉じるのに気を付けないと

本体&周りも、かなり熱くなる。

 

時間は2分半が大体の目安だと書いてあるが、目

具材にもよって、自分で調節しなくてはいけない。

私は1度開けて、はみ出して、くっついてなかったので

裏返しにしてもう1度、深く挟み直して2度焼きしたが、

焼きが入ってから後には、当然ながらくっつかない。

 

まぁ、くっついている所はくっついているから

そのうち上手くいくだろう。 おいで

 

アツアツのサンドイッチ 美味しいに決まっている。 グッ

でもやはり 6枚切り、パン2枚 具を挟んででは、

ぺ、、、ペ・・・ ぺロリとはいかない。 もぐもぐあせる

モグモグもしっかりしなきゃいけないし、苦しくて最後キツイ。

 

ホットサンドメーカー頼んだので、コレも注文していたのだが・・・

今までの思い込みで、8枚切りにしたのだが・・・ 

果たして? えー?あせる

 

最後に・・・

コレ何ですか? ポーンあせる

 

クロトンなんですが・・・ 何かツノ 触角生えてきた・・・ ポーン?

 

再生中なんですが、コレ相性悪いのかな・・・ えーんあせる

中々元気にならない。。。

そもそもコレ、こんな色じゃなく・・・ 葉もクルクル・・・ 笑い泣きあせる

(旅行から帰って来たら、枯れちゃっていて、カットした)

 

とても同じモノとは思えない。。。 笑い泣きあせる

 

外に出したり中に入れたり、場所変えたり

色々と試してみてますが・・・ えー?あせる

 

こっちもこんなに鮮やか色ではないな。。。(同じクロトンです)

家の中だと、葉っぱが垂れちゃうな。。。 (今年植え替えした)

 

脇芽が出て来て、鉢を大きくしたんだけど・・・ えー?あせる

 

難しいね。。。 笑い泣きあせる

開運の木 福・・・ 金のなる木も枯らしちゃうからな。。。

 

それにしても・・・ どうして? なんなの? (急にこうなった)

 

ほぼ全部の葉から生えているんです。

誰か、コレなんだか知っている? 何かした方がいいのかな?

原因不明・・・ 水不足? 日照不足?

それにいったい、どうしたらあんなに鮮やかになるの? 笑い泣きあせる

 

アリオで、室内の植え込みでも見かけたが、

やっぱみんな枯れていた。えー汗

植木屋さんじゃないと扱えないのかな?

八重山諸島では赤い方 大きな木 になっていたが。 びっくりあせる

 

って、他に珍しいのありすぎて写真ないわ ゲラゲラあせる

 

ドレッドヘアかと思ったわー 爆  笑音譜

 

 

 

覗いて、何か普通そうだな・・・ 目 と入りこんだが

 

集合時間までに戻れるか・・・ 迷子にならないかと・・・ 滝汗汗

 

急がないといけないのに、足が止まる。 ゲラゲラあせる

因みに この周りの黒いの 全部 貝 

でっかいタニシだと思うんですけど・・・ 目汗

 

シジミが、このサイズなんで。 (仲間川)

(この写真、ドラえもんの手 覚えてますか? ゲラゲラあせる

 

 

あーそうそう、コレ びっくり音譜

 

サトウキビの花です。

この花が咲いて、収穫の時期を知らせる。(2019.12)

 

背が高いサトウキビの畑から 更に上に伸び 風に吹かれて

ほんのり薄紫っぽい、

太陽の光を浴びて青空に銀色に輝く キラキラ

 

最後と言って・・・ 

そこから脱線しちゃったよー・・・てへぺろあせる

 

 

UMAくんうずまき