心配の種は、次々と生まれてくるものだ。テレビテレビ視聴環境が酷くならなかったので御の字だったのに次は、パソコンパソコンである。たしかに前々から冷却ファンあたりからカタカタと響く音音符が続いていました。音量の変化やおさまる時間があったりまちまちでした。それが最近になって音が酷くなったのでエアーダスターを使った後に回復の兆しが見られますがいよいよか!?と思ってメーカー修理へ依頼しようかと思っています。

 

運悪く保証期間が何か月前に切れたばかりで今さらバックアップやら梱包&発送手続きが面倒くさいもやもやしかも有償修理の方が作業日数かかるみたい。さらにセキュリティ対策、データ漏洩対策として内蔵ストレージは、初期化されるので届いてからも元へ戻るまで作業が続くのが見えています・・・うーん