このどうしていいか分からない気持ちと、彼に引いてる自分。   このままじゃ、溝は深まる一方だと判断した私は昼間、彼氏の家へ。
仕事前で申し訳ないけど、今会わなきゃと思った。  
仕事でイライラしてた彼に私は自分の事を話したから余計イラついたんだね。
もうイライラしてると分かった時は彼の言葉だけを聞くようにするよ。 

私も聞いて欲しかったけど。  
タイミングがちがったんだね。

夫婦って、親子と違って他人なんだなって。   朝起きたら元通りになんてならない。

今回の事で自分の気持ちに変化があったと感じた。  
ただ、好き好きじゃダメなんだね。
恋人ならそれで、いい。  
嫌なら別れればいい。

離婚してから恋人を作らなかったのは
一人でいる方が楽だから。 
気分の浮き沈みもないし。
相手の言動一つで一喜一憂して、、
精神的にすごく疲れるから。  
私はそうゆう人。


でも、この人と添い遂げると決めたなら。
彼が私と一生一緒に居たいと言ってくれてるなら。  
私はもっと、気持ちに余裕を持たないと。
何があっても、何を言われても、言い合いになったとしても。
彼の愛情があるなら私はそばにいる。

謝る気持ち、許す気持ち、思いやり、
そして、ある程度の我慢と忍耐が必要。