明日から3連休



だけどコロナが…台風が…暑さが‥色々と気になる…。



私はライセンス取得に向けて座学にレポートおまけに仕事でございます…。



週末のサッカー活動から離れだしている(ToT)

選手たち指導者たちの成長の場を一緒に体感したい…


秋、冬の公式戦(目標)に向けて頑張っている様子を気にしながら私も平行して今頑張っていることを全力プレーでいこう!



週末のU-12カップ戦の組み合わせが変更になっていた…


12チーム出場予定が16チーム出場に変更となりスケジュールも最新版のが届いた





県内な強者揃い…

先週も今週もカップ戦続きだから良い試し合いに期待したい!


昨日よりも今日、今日よりも明日上手くなれたと思うように過ごしてもらたいな!



U-11もU-10も先週に続き今週も強者との試し合い



U-10は来月が大きな目標となる試合が控えている

良い状態を個人でもチームでも作り上げてもらいたい!あっという間に本番がきちゃいますから(笑)



U-11は4ヶ月後の目標達成に向けて先を見据えて一つ一つを乗り越えてもらいたい!

今ある課題を成果となるように色々と伝えたいとは思うけど一気にではなく一つ一つ…コツコツとやる事が上手くいくコツですから(笑)



各カテゴリーがこの時期に試合が出来ること

この環境でやれているからこそ全力プレーで一つ一つにチャレンジしてもらいたい思いです。


失敗(ミス)してもいいです…全然アリです!

逆に何もやらない、出来ないレベルが大きな失敗ですから…。



チャレンジした事

上手く出来なかった事



今試し合い出来たのは大きな収穫ですから!



これからの糧となり自分たちの財産(力)になりますから!



私も通って体感してきたでから…

分かります!


今が『収穫の時期』ですから



沢山のチャレンジで失敗や成功を体感してもらいたい!



それが伸びる夏になりますから!