どうも、おはこんばんちわ。

K-Modelingのケイです!


前回の続きです。

(しょーもないけど、良ければ前回から読んでね。)



僕は惰眠を貪り続け、次に意識を取り戻したのは14時を過ぎていた。


私はオフトゥンの誘惑を、紆余曲折カクカクシカジカありながらも跳ね除けることに成功した。


そして到着した。



とんでもない高揚感です。

行けなくなると、有り難みが分かりますね。


午前中は結構混んでるらしいという情報を手に入れていたので、敢えて落ち着いたであろう午後を狙って来ました。はい。



列も無くスムーズに入店出来ました。


入ってからは、買い物に夢中だったので写真がありません。(伝える気ありますか??)


私の狙っていたHGUCキュベレイとヅダはもうありませんでした。

絶望感が凄かったです…。


なんとか気を取り直しRE/100シリーズのハンマ・ハンマとGP04ガーベラ、HGUCドーベンウルフUCverを手に入れました。

これはまた後日、レビューしようと思います。


長居は良くないので、サクッと買い物をしユニコーン立像に再開再会しに行きました。(全力で誤字してました。修正しました。6/1 21:23)



晴れてて気持ち良すぎです。

ユニコーン…また会ったな。




ちなみにトレーラーショップとガンダムカフェはまだ休業中でした。

早く再開すると良いなぁ。




カッコいい…。

またデストロイモードになって欲しいなぁ。

ツノ割れが見たい…。


というわけで、再開したガンダムベース東京に行ってきました。

緊急事態宣言は引き続き実施されていますので、営業時間に変更があったり土日は休業だったりしますので、行かれる際は確認してくださいね。

また時間帯によっては混雑しますので、感染対策をしっかりして楽しみましょう!


ガンダムベースのリンクなど貼っておきますので、参考にしてください。


それではまたお会いしましょう!

バイバイ!

ガンダムベース店舗営業案内はここから飛べます!