明日からどれだけ更新ができるか分からないので、
今のうちに今年の振り返りをしておきたいと思います。
2023年は自分の中では区切りと変化の年でした。
まず約4年のオーストラリア生活を終えて再び日本へ。
1〜3月は体調を崩し絶不調。胃を悪くし食べられず。
異国での体調不良に不安でメンタルにも影響。
どんどん痩せていきました。そんな中での引越し。
体力もなくなりヘロヘロでしたが、気力で動きました。
日本に帰るんだ!という気持ちで乗り切った気がします。
東京ではなかなか出来ないだろう経験を積むことができて、
視野が広がり楽しいことも勿論たくさんありました。
しかし、修行ならいいけれど苦行?のようなこともあり、
良くも悪くも人生勉強をした4年間でありました。
春から東京の自宅での暮らしが再び始まりました。
母国というだけで安心感があり、メンタルが安定。
美味しい日本の食べ物、ヘルシーな物に選択肢が増えて、
少しずつ食べられるようになりました。嬉しかったなぁ。
以前と全く同じとまではいきませんが、
今ではお薬も殆ど飲まずに過ごせるようになりました。
夫のサポートにも感謝しています。
まずは体調回復!を第一に考えていたので、
今年中にここまで戻すことが出来て良かったです。
家事をしてジムに行き、マイペースで過ごす日々。
しかし、暇なんてことはなく1日があっという間です。
ジムは好きなクラスがあり、腰痛で欠席した以外は参加。
最初はよく分からずについていくのに精一杯でしたが、
毎週やっていくうちに慣れて楽しめるようになりました。
面白い!もっと動けるようになれたらいいな。
自分は健康だと勝手に思っていましたが、
そんなことはないと身をもって知った今年でした。
もう若い頃のようにはいかないよ!と言われた気分。
更年期で身体の変化も感じています。
食事、睡眠など生活全般に対する意識が変わりました。
当たり前と思っていたことは当たり前ではない。
夫とネコ姫と暮らす毎日がスペシャルです。
来年もこの気持ちを忘れずに過ごしたい。
*****
あと1回更新するかもしれませんが最後かも。
ここは自分の記録用の拙いblogですが、
訪問して頂きありがとうございました。
バッグの記事がアメトピに掲載されたようで恐縮です。
皆さま、良い年末年始をお過ごし下さい。
来年もどうぞ宜しくお願いします。