昔モードで飲食してしまった食事、その2です。

楽しい夜の外食。お酒を少しにして行ってみようかと。

広島でもいけたので大丈夫かなと思った次第です。

美味しそうで気になっていた、用賀スタンドSさんへ。

生ビールとうずらの味玉。これは飲みたくなっちゃう。

写真下はコールスローです。インパクトのあるビジュアル。

上にのっているのは粒マスタード。中にはゆで玉子が。

見た目だけではなく、ちゃんと美味しい。

ビールを飲み終え、調子にのって2杯目は白ワイン。

バケット、レーズンと胡桃ハニーチーズにぴったり。

大根の唐揚げは、大根に味がしみておりホクホクです。

揚げ物!と思ったけれど全く油っこくありませんでした。

寒くなってきたら、おでん。落ち着くお味です。

〆は炒飯。これが中華料理店顔負けの美味しさでした。

どれもこれも美味しかったです。飲んじゃうよね。。

この日の反省点は3杯目のビールまで飲んでしまったこと。

食べ物も夫とシェアしているものの、お腹いっぱい。

せめてお酒は少なめで我慢すべきでした。次回は注意。

美味しかったし雰囲気も良かったので、また行きたいです。


*****

食べるならお酒は少なく、飲むなら食べる量を少なく。

本当はどっちも控えめにするのが良いのでしょうが、

回復してきたから欲が出てしまいました。

以前は何も考えずに凄い量を食べて飲んでいたのだなぁ。

前とは違う。いい加減、意識を変えないといけません。

あぁ、学習しない私。今は痛感しております。