退院した紅隆です


久々の彼女様、久々のおうち、とても落ち着いて過ごせました



今回の入院手術代、概算出してもらっただけで発狂しかけました


でも限度額のなんちゃらのおかげでほぼ最低限のお支払いで済みました


そこから今度高額医療費の申請書を書いて会社に出し、傷病手当の書類もやっと今日病院側に出しました


傷病手当の書類がきたら8月分を会社に出してしまおうかと


そんで保険会社からの書類も書いてある程度のお金が戻ってくるので少し安心しています


因みにですが、自分が今の病気(子宮頚がん)を申告される少し前に母親に保険のプラン変えたからって言われたんですよね


※母親は保険会社で働いてるのでほぼ強制的に加入させられます


まじクズ人間紅隆、保険料払ってやるから入れって言われて入ったんですよ


月3千円ぐらいの一般的なやつ


それを病気にならないからって理由で一番安くてがん保険がついてないプランに変えたんです


そんなこと知らない私は母親に子宮頚がんになったと報告したらある意味驚愕されたんですよね


もうそのプラン抜けちゃったよって


正直金銭面どうしようか本気で悩んでいろいろ調べた結果、限度額認定証ってのがあるのを知って申請書出したんですよ


ちゃんとホームページ見て健保に出したはずなのに宛先不明で帰ってきて、よーく見たらお引越ししてました笑


もう時間ないって焦り始めてた時、マイナカードあれば自動的に適用されるって見てこれだ!!ってなりやっと作りました


大体申請から3週間ぐらいかかって、市役所行って30分かからないぐらいで受け取れました


絶対作らないって決めてたのに病気を期に作りました


手術とか入院するなら作ったほうがいいカードだと実感しましたわ



帰宅してからお昼ご飯を食べて、少ししてから2人でお昼寝して夕方に新しくできたスーパーまで行ってきました


お腹切った1週間後に少し離れたスーパーに歩いて行くっていう鬼畜なことをして、ついでにポケモンも一番くじ2回だけやりました


下位賞めっちゃ可愛い!メガゲンガー欲しい!!


そんな感じで2枚取り一枚彼女様に渡して捲らせたらA賞…


退院おめでとうって意味かなって思いながら帰宅して2人でシャワー浴びてご飯食べました


てか退院後のご飯ってどうしたらいいんですかね?


気持ちはケンタッキーの月見、身体は消化のいいおうどん(昼に食べた)


結局食べたのは冷やし中華


正解がわからないので、駅前のパン屋さんで好きなカレーパン買って半分だけ食べて彼女様にあげました



もう本当に何食べたらいいかわからず、とりあえずチートデーってのを設けて昼間に月見食べようと思います




あんまり動かないからか、体重が気になってきました


リンパいじってるから浮腫みやすくはなるとは聞きましたが、とても下半身浮腫んでて体重も増えて泣きたくなります



ちゃんと動けるようになりたい紅隆でした