TESHiNC(テシンク)

美容室迷子の人。
作業のたびに人が変わるのが嫌な方。
ゆっくり静かに過ごしたい人。


そんなあなたのためのお店です!

〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓


どうも~


野々市美容師 みやむらです☺︎



初めてこのブログをご覧の方はこんにちは^ ^


☟まずはこちらをどうぞ☟


TESHiNCの自己紹介


今日はワカナちゃん^ ^



前回の記事はこちら☟


イルミナとの相性が良いワカナちゃん



本日はワカナちゃんのカラーではなくて縮毛矯正をしちゃいますよ〜♪



よく聞かれるのが


「縮毛矯正をしたいんだけど、カラーか縮毛どっちが先でどっちが後の方が良いの?」


ってね、



実際の髪の毛を見てないからハッキリは言えないんだけれど、


"髪の傷みレベルをなるべく癖の強い根元部と中間部で合わせた方が縮毛矯正の薬が均一に入りやすいから"


⑴根元染め(リタッチ)

⬇︎

⑵縮毛矯正

⬇︎

⑶全体に色をかぶせるカラーリング


が基本的には理想です^ ^




ワカナちゃんの場合は、


□染まりやすい髪質


□月イチでカラーリングしている


□癖がそこまで強くない



ので、縮毛矯正を先にして後日カラーリングを選択しました♪



じゃ、早速縮毛矯正の1液を塗布します☟




前回縮毛矯正したのが約半年前らしいのね〜


他店でやってたからどれぐらいの範囲とか薬の強さとかわかんないから、

少し塗る範囲を広げて(オーバラップ)してあります♪


んで、月イチカラーのワカナちゃんの根元は1cmぐらいしか伸びてないから良いんだけど、この根元が10cm程キレイな地毛状態だとしたら

一番最初に絶対根元染めをしますっ!!


これは上にも書いたように、

"髪の傷みレベルをなるべく癖の強い根元部と中間部で合わせた方が縮毛矯正の薬が均一に入りやすいから"

ってことなのですっ!


アイロン前☟


アイロン後☟


癖毛が強い人はなおさらリタッチを先にするのをオススメします^ ^


2液放置中☟


1液を塗ったところよりもさらに伸ばして下までちゃんと塗らないとダメですよ〜

毛先はシャンプー台で流す前に軽く馴染ませます!


1液を流す時に毛先に塗ってなくても絶対に付いてるからきちんと2液をつけましょう☆


それじゃぁ仕上がりをどうぞ☟



ふつーに乾かしただけだけど、こーんな感じで癖毛が真っ直ぐになりました☆



ポイントは髪の傷みレベルを合わせてあげた事で薬が均一に入ってくれたことです!



あっ、バレイヤージュでブリーチを使ってる部分には最新の注意をはらってるので縮れてないっすよ^ ^



次はカラーで待ってるね♪



【迷子さんへ】


写真付きの道案内を追加しました^ ^


TESHiNCまでの道のり


Instagramもしてます♪



気軽にフォローして下さいね☆


みやむらのInstagram



ネット予約はコチラ


TESHiNCネット予約



TESHiNC


営業時間 9:00〜19:00


不定休


ご予約ご相談に応じて、まずはお電話ください


921-8844

石川県野々市市堀内4丁目27-5


076-205-3877