精油の効果 | アロマの効果で輝くあなたの笑顔が見たい

アロマの効果で輝くあなたの笑顔が見たい

継続は喜なり!体調を改善して
素敵な笑顔を一緒に見つけましょう

 

こんにちは😊
本日もお立ち寄り頂きまして
ありがとうございます。

アロマセラピストの倉島啓子です

 

皆様は最近、ドラッグストアや雑貨店で

アロマ入りの商品をよく見掛けませんか?

 

 

確かにアロマオイルには植物から抽出された

成分が含まれていますので

その作用を利用して

私達の強い味方になるわけです

 

 

 

その方法は香りから、

脳や呼吸器系に成果を

発揮してくれるのですが....

 

その中でも今日は

日常もっとも身近な

柑橘系のオイルについて

ご紹介しましょう

 

 

 

”柑橘系の香りが好き”という方はとても多く

それだけに香り付けにもよく使わていますが

 

 

アロマオイルに関しては

”注意が必要”

であることも知っておいて頂きたいのです

 

特に果皮から採れた精油は爽やかだし

香りも清々しいのですが

お肌に付ける時

気をつけなくてはいけません!

 

 

私達が1番気にしている”シミ”を作る原因に

なりかねません

 

 

その成分が入った化粧品やボディクリーム

を付けて3~4時間経つ前に

陽射しを浴びてしまうと

シミができる可能性があるんです。

 

 

確かにレモンなどは美白効果が有る

と言われていて

その通りなんですが、

日光に当ててはいけないのです。

 

 

これはアロマオイル抽出法の中でも

圧搾法で抽出されたオイルに限ります。

 

 

同じレモン精油でも上記の方法でない

”蒸留法”で採取された精油であれば

問題ありません

 

こんな風にいろいろな商品が販売され、

利用されていますが

 

 

注意事項もあることをご理解頂きながら

楽しんで頂きたいと思っております

 

 

あなたのお好きな香りはなんですか?

 

 

リクエスト頂ければそのアロマオイルについて

次回ご紹介できればと思います✨

 

 

今回は柑橘系オイルの注意事項についてのお話になりましたが、次回は柑橘系オイルの効果や効能をご紹介したいと思います😊🤚

 

 

最後までお付き合い頂き

ありがとうございました

 

 

それでは次回お会いするのを楽しみにしています(*^^*)