【知育徒然~歩いてくれない 前に進んでくれない】

お散歩中 急いでる時に限って 子どもって

親の心とは真逆なことをやってくれます。


「早くしなさい。早くして」と声がけしても

その場で見たものに 釘付けされていたり

 歩くことが楽しいと思えないと ぐずぐず「だっこ」と叫んでみたり...



そんな時 「赤いもの⭕こ探すよ~」

「このブロックの上を真っ直ぐ歩いてみょう」

「この線の上を落ちないように歩くよ~」と

「あそこまでは よーいドンして走るよ~」と

ゲーム感覚で 目標設定してみると 案外乗ってきてくれます。


目標がみえない つまらないと子どもは 前に進んでくれません。


ぜひ子どもの心をくすぐる 言葉がけをたくさん考えて 子育て楽しんでください✋