皆さん、こんにちは。
みんみんです。


早いもので8月も下旬。てことはあと1か月ちょっとで10月。
10月ってことは、そう消費増税チュー


替え時のものがあったら買い替えとこう!って人多いけど、
とはいえ、その差2%だからね。

10万円で2千円。100万円で2万円…

増税後の還元セールで買った方がお得って噂も…てへぺろ



さて、本日日本時間の27時、

FOMC(米連邦公開市場委員会)議事録が公表されるね。
 

今回は7月30-31日の議事録ね。


FRB(米連邦準備理事会)が9月17-18日の次回FOMCで追加利下げを

行うことは織り込み済みで、焦点は“利下げ幅”!

市場が織り込む利下げ幅は、

0.25%の確率が91.5%、0.50%の確率が8.5%だそうな。


トランプは『少なくとも100bp利下げが必要』とかピーピー言ってるけどそりゃ無いべニヤニヤ


9月の利下げがほぼ織り込まれてるから、

議事録の内容が多少ハト派的でも、米ドルはそれほど下げないかも。
 

 

逆に議事録が市場の利下げ観測を後退させる内容だとNYダウが下落。
リスク回避に傾斜して円高が進むなんてことも…


ま、今週はジャクソンホールもあるし、あまり動かないかね




チャオ!

 

 

テクニカルもファンダもミッチリ学べるオンラインサロンは

 

こちら👇🏻

 

Real Trade