半年以上も空いてしまった😵‍💫


まめに介護ブログを書いてる方々を尊敬します🫡


先日、父の病院付き添いの為、正月以来に実家へ帰って来ました。
昨年11月から、「毎月で無くても良いので付き添って」と病院からのお達し🏥

まぁ、いつも付き添ってくれてる母も80オーバーだし、先生としては心配よね。


で、久しぶりに一緒に歩いた父が、「杖無くても歩けるんだよ。」と嬉しそうに見せてくれたニコニコ



撮ったのは間に合わなくて、使ってるけど😅

退院後に比べて、ずいぶん早く歩けるようになってるほっこり

そして、家ではこんな事までガーン



本来の使い方では無いと思うけど、この振動でも脚が痛くて乗れなかったから凄い進歩よねびっくり



ただ、3日一緒にいて、何度も転んでたガーン

でも、それって、床に座ったらダメだ🙅と言われてるのに座るから。

座るときや立つときに、膝をしっかり曲げられないので力が入らず、滑って転ぶ。


あーあ、やっぱりねえーって感じ。


転ぶ父を見て、気にしなくなってる母もどうかと思うけど…


「言っても聞かないからほっとくのよてへぺろ」なんだって。


大きな怪我をしませんように{emoji:517_char3.png.お願い}