第60回日本形成外科学会総会 | ジョウクリニックきのしたのブログ 美容形成外科

ジョウクリニックきのしたのブログ 美容形成外科

主に美容外科、時々違うことを書いてます。

こんにちは、木下です。
 
この前桜がやっと咲いたと思ったらもう散って、季節の移り変わりが早いですね。
まだ咲いてる桜があったので思わず撮影しました。
 
{340F15B5-9FEC-42C3-A23C-4017674DB2B1}

 

ところで、

先週、大阪国際会議場で

「第60回日本形成外科学会総会」が開かれ参加してきました。

形成外科の中では一番大きい学会で、全国から会場に形成外科医が集まります。


今年は第60回、大阪大学が主催です。

 

{26BB64A5-D0A2-4ED5-8C1D-355FC1BD90C7}
 

医師向けの講義があったり各病院が症例を発表したり、毎年盛況です。

 

あと、もう一つ参加する大事な目的に形成外科医専門医の更新があります。

今までは学会が認定していた専門医ですが、今後は国が管理する専門医機構が認定するように変わります。

学会に出席すること、講習を受けることなどが必要となります。

 

本来、そういう目的は関係なしで勉強のために学会には出席したいものですが、現実は厳しいので、ほぼ強制参加でも仕方がないのかな〜と思ったりします。

 

企業展示の会場もパシャリカメラ

 
{4A71C4BB-3A8E-4F8A-8648-48082FCA149C}
 
{E9316A2C-1455-4598-BEFC-0C53CC91EC0C}


image

 

いろいろ勉強になりました。

翌日、韓国の学会に出席するため、この日は早めに切り上げました。

 

その話はまた後日…