cats & rabbits -569ページ目

正しい部屋んぽ2

【正しい部屋んぽ】のつづき


心配していたオシッコも、散歩が終わって見てみると…

cats & rabbit-100807_2247~01.jpg
ちゃ~んとド真ん中!!
しかも結構な量(°□°;)

できる男になってくれてて良かった~。
この量を畳でやられてたら…
まぁいつかはしてくれるのでしょうが(-o-;)

今回なかった飛びシッコもいつかはやるでしょう。
猫達との快適な暮らしの為にも、HARUの発情のストレスを減らす為にも夏が終われば去勢かな(*_*)






そして、昨日、アクセス数がついに100越えしましたアップアップ
私も沢山の人のブログを見させて頂いてますが、見に来てくれている方がこんなに居て嬉しく思います(*^^*)

cats & rabbit-100808_0110~01.jpg

cats & rabbit-100808_0111~01.jpg

これは私が一番好きなHARU坊のポーズです♪
外の様子を観察する時のポーズです(^^)

正しい部屋んぽ

【部屋んぽ】とは。
部屋でのお散歩。

うさ飼いさんのうさぎ用語のようですが、その部屋んぽを実は我が家のHARU坊は知らない。

なぜかと言いますと、我が家はHARU坊が来て結構経つとゆうのに部屋がうさぎ使用になっていないんですね(^_^;)

どうにかしなきゃと常日頃(?)思ってはいるのですがなかなかで。。。


まず、コード類。
だいたいは一箇所にかたまっているんですが。
そして畳の上に敷いてあるゴザ。
9年間、猫達に虐められ続けてボロボロ…。
ほつれたり穴が開いてたりでもぅかなり酷い状態です。
夏が終われば家具をどけてはずす予定。

そしてそして!!
一番はHARU坊のオシッコ!!
最近はできる男になってきたので、心配なのは飛びシッコですね。

そんな理由からHARU坊は今までケージから出る時は、ケージ周りの1.5畳分ぐらいに防水マットを敷き、ダンボールの壁で囲った中で遊んでました。

でも昨日、挑戦してみたんです

真の部屋んぽに!!

コード類や猫達の寝場所は行けないようにダンボールの壁で隔離して。台所と隣りの部屋も出禁です。

初めて遊び場が広くなってHARUくんご機嫌さんでした♪♪

cats & rabbit-100807_2202~02.jpg『アニキ!!ボクもついに世界進出ですね!』
恒太、あからさまに嫌そぉ~な顔してる…。


ゴザの大きな穴には猫達の冷え冷えスノコでカバー。
猫達が使わないからこんな使い道に…(┳◇┳)

かと思うと、今までケージ内でしかゴロリンしなかったHARUが

cats & rabbit-100807_2157~01.jpg『仕方ないからボクが使ってあけます』

おぉぉぉ!!
さすが!できる男は気まで使ってくれますか(◎o◎)


cats & rabbit-100807_2226~03.jpg
でもその段差は気にならないのかな?


ん?


cats & rabbit-100807_2226~01.jpg
左手が隙間にハマってる(^w^)


cats & rabbit-100807_2226~02.jpg
『わかってないなー。ハマってるのではなくハメてるんですよ』

さようでございますか。

スノコよりもフィット感が良かったのか??

まぁそんなこんなでHARU坊の初の部屋んぽはだいたい問題もなく無事に終了いたしました。

捨てうさぎ!?

今日は朝に恒太の恒例【飯くれ】で一度目を覚ましてまた爆睡。
起きたら昼過ぎてました。
土曜日やし何も用事ないしいいかな(^_^;)
外は曇ってて気温もそんなに高くなさそうですが、やっぱり我が家はエアコンフル回転。
そして今日も体がダルい…。
重くてしんどい。毎日24時間エアコンに当たってるからなのかな。
ダラダラ掃除もせずに1日を過ごしてしまい、先程、動物病院へ恒太君のご飯を買いに行ってきました。
病院の入り口には里親募集の貼り紙が。
いつもは仔猫ちゃんなんですが、今日は…


ん!?

【捨てうさぎ里親募集】


オレンジの子とグレーの子。
その横にもうさちゃんの里親募集の貼り紙が。


計8匹。
いずれもミニウサちゃんと思われる可愛いうさちゃん。
携帯持って行ってなかったから写真が撮れなった。(>_<)

捨てうさぎとか居るんですね~
ビックリです。

ブームだからって飼ったはいいけど意外(?)と大変だったとか懐かないとかで捨てられちゃったのかな。。。
可哀想に(ノ△T)




cats & rabbit-100711_2018~010001.jpg
『可哀想だね…』



HARUは幸せ者なんやでアップにひひ
私に飼われて(笑)




cats & rabbit-100720_0838~010001.jpg
『ママ!!ボクは捨てないでよ!!』


当たり前でしょ!!
命を粗末にするなんて私が一番キライなことなの知ってるでしょ!?
アンタはうん万円したんだから金をドブに捨てるようなもんよ(笑)
ってのは冗談で、心配しなくてもこんな可愛い子を捨てるわけないぢゃない←またまた親バカ(笑)


うさちゃん達に早く里親さんが見つかればいいですね(*^^*)