cats & rabbits -541ページ目

写真って難しい…

昨日、メッセージの交換をさせて頂きました皆様、ありがとうございましたcats & rabbit-ファイル0146.gif
 
 
さっそく土曜日にパソコンに登録させて頂きますねcats & rabbit-ファイル0138.gif
 
 
よ~し!!
年賀状作り頑張るぞ~cats & rabbit-0036.gif
 
 
 
っと意気込んでいますが…
 
 
 
まず、写真がなかなか上手く撮れないのがパソコンよりも一番の難題かもしれませんcats & rabbit-image5512.gif
 
 
なんてったって我が家はモデルさんが4匹居ますからね~cats & rabbit-image52551.gifcats & rabbit-ファイル0022.gifcats & rabbit-image52533.gifcats & rabbit-pict4c86d2b62424e0001.gif
 
 
 
猫ってね~簡単で難しいんですcats & rabbit-グラフィック09200040001.gif
 
 
 
 
 
子猫の時は、まん丸のクリクリお目めなのですが、大人になると、とんでもなく目つきが悪くなるんですよcats & rabbit-ファイル0130.gif
 
 
 
ポーズやカメラ目線はジャラシを振るとこっちを向くんです。
そしてジャラシを狙ってる間は瞳孔(黒目)が大きくなってまん丸お目めになるんだけど…
 
 
次の瞬間にはジャラシ目掛けてcats & rabbit-ファイル0148.gif飛んできちゃいますcats & rabbit-ファイル0150.gif
 
 
 
 
 
 
そして一番の難題はHARUお坊ちゃまですcats & rabbit-ファイル0059.gif
 
 
 
 
 
本っっっ当に!!
ジッとしてくれなくて…
 
 
 
 
 
ブレブレ写真ばかりなのですcats & rabbit-39628.gif
 
 
 
 
ブログに載せてる写真は、実は本当に一部で、奇跡的に撮れてる貴重な写真なのですcats & rabbit-0242.gif
 
 
 
 
 
新年早々、目つきの悪~い猫達と、『こ…これはHARU?だよね?』ってゆうことにならないように頑張りますので、皆様、今後とも宜しくお願いしますcats & rabbit-ファイル0095.gif

年賀状について

今日は皆様に伝えたいことがありまして、こんな遅い時間に二回目の更新になりますcats & rabbit-emojiD_01_028.gif
 
 
伝えたいこととは、先日、募集させて頂いた年賀状のことなのですが、パソコンの使える土日にせっせと練習してますcats & rabbit-ファイル0139.gif
 
 
そして、なんとか出来そうな気がしてきたので、皆さんに連絡先を聞こうかとメッセージを送ろうと思いましたcats & rabbit-ファイル0091.gif
 
 
メッセージを送る画面まで進むと、何やら注意事項がcats & rabbit-ファイル0015.gif
 
 
個人情報うんぬん…
 
 
これって違反行為になっちゃうのかなcats & rabbit-0181.gif
 
 
ペナルティーや退会処分にって書いてあったので問い合わせてみましたcats & rabbit-ファイル0067.gif
 
 
で、今日、返事が来まして、注意事項のページを見て下さいとcats & rabbit-ファイル0054.gif
 
 
なんかあまりよく分からないけど、こちら側から個人情報を聞くのはダメなようですcats & rabbit-731190001.gif
 
 
 
なので、お手数をお掛けしますが、メッセをお願いしたいと思いますcats & rabbit-ファイル0089.gif
 
 
 
で、そのお返事に私も書いて送りますcats & rabbit-ファイル0026.gif
 
 
 
恐らくこの方法なら大丈夫なんだと思いますが、私の理解力不足かもしれないので注意事項を読んで頂いてからお願いしますcats & rabbit-640.gif
 
 
今日初めてデコメで投稿してみたけど、パソコンでもちゃんと見れてるのかなぁcats & rabbit-ファイル0120.gif
 
 
お手数をおかけしますが
cats & rabbit-ファイル0038.gif
 
 
 
cats & rabbit-1107214018.gif

それぞれの名前

前々から書こうと思ってたけどずっと後回しになってた我が家の子供達の名前について書いてみようかと思います♪


まずは、我が家の代表
長男の恒太さんニコニコ


今はおっさんみたいですが、ちゃ~んとこんな可愛い赤ちゃん時代もあったんですよにひひ

cats & rabbit-101108_2127~01.jpg

cats & rabbit-101108_2126~01.jpg

まぁ♪なんて小さくて可愛いんでしょうドキドキ
でも私はこの頃の恒太に絶対戻ってほしくないんですあせる
理由はまた後日にひひ


恒太は私が子供の頃から飼いたかった念願の初めての猫ちゃんキラキラ

男の子らしい名前を…と考え、最後に【太】とかなら可愛いし男らしいのでは?という考えから恒太になりましたニコニコ

えぇ、特に意味はありませんです(笑)

ただ、こだわったのは、字。
ペットと言うよりも家族らしく、カタカナではなく漢字にニコニコ


続きまして長女の麻弥ちゃん♪
【まや】と名付けたのは私の母です。

何がいいかなぁ~って相談したら、まやってどう?


うん!!可愛い!!それ採用☆みたいな感じで、また深い意味はありません(笑)


続きましては二女のちびちゃんニコニコ


ちびは、保護してから元気になったら里子に出すつもりで名前を付けずに小さいから【ちび】って呼んでたのがそのまま名前になりました(笑)
連れて帰りたいって言ってくれる子が居ましたが断って結局は我が家に残しました(^_^;)


最後に末っ子のHARUニコニコ
cats & rabbit-101107_2008~01.jpg

【HARU】の由来は二通りあります。
まずお迎えの時期が春だったってこと。
そして私の名前が漢字は違いますが【aki】→秋
【HARU】→春
と私の名前と季節で繋げてみました☆

タイガース大好きな私がタイガース関連の名前をつけないのは、いつか出会うであろう本当の我が子の為にとってますにひひ


第一候補はやはり【阪神】でしょう(笑)
男の子限定(*≧m≦)

その為にはタイガース大好きな人と結婚しなくちゃいけませんねにひひ