cats & rabbits -536ページ目

個人的うさフェス1

今日はお昼からHARUと家を出て、ブロ友さんのろむままさん&彼氏さんと梅田で待ち合わせして、うさぎ星さんに行きましたо(ж>▽<)y ☆

家を出る前に、毎回ですがHARUの『キャリーはイヤイヤ!!』攻撃で毎回引っかかれまくるのですが、私も最近はHARUをキャリーに移すのにも慣れてきて引っかかれることはなくなりましたよ(^_^)v
でもね、捕まえるまでが散々逃げ回り、今回HARUは何をしたと思います?


なんと!!


牧草入れの前で怒って、自分が食べ残した茎をくわえては牧草入れの中から外へポイポイ投げ始めたのです(^_^;)

なんと言うか…


可愛らしい抵抗(笑)


まぁそんなこともありながら、駅へ到着☆


初電車…


最初の4~5駅ぐらいまでは固まってましたが、ふと覗くと顔を洗って意外と余裕な感じでした(^。^;)

これは毎日YouTubeで地下鉄の音を聞かせてた効果ですかね?(^w^)
安心しました☆


そして梅田でろむままさんと彼氏さんと合流(*^o^*)
初めて会ったけど、お二人共とても良い方ですごく話しやすくて沢山お話させて貰いました(o^∀^o)

こんな風にうさ友さんと会って話せる日が来るなんて夢のような時間です(≧∇≦)

沢山話しながら、うさぎ星さんに着いて、3匹順番に爪切り♪

HARUはラパンハウスさん以外は初めてで少し緊張してたようです。

cats & rabbit border=
ろむちゃん、お写真撮らせて♪

cats & rabbit border=
か…可愛い(´∀`人)

cats & rabbit border=
もこちゃんも撮らせて♪♪

cats & rabbit border=
かわゆい~(//∀//)


長くなりそうなので、2へ続きます(^O^;

可愛い子には旅をさせよ

子供は甘やかして育てるより、手許からはなして辛い経験をさせ、世の中の幸苦をなめさせた方がよい


子供を幸せにするためには、幸せを与えるだけでなく、幸せになる方法・能力・習慣のようなものを身につけさせてあげることも大事なのではないのでしょうか。




だそうです(o^∀^o)


↓可愛い子(^w^)
cats & rabbit-CA3F0144.jpg

明日、HARUは初めて電車に乗って片道小一時間の旅をしてブロ友さんに会いに行きます(^^)


最初はHARUを連れて行こうか迷いましたが、こんな機会がない限り電車に乗せる機会もないので、いつまで経っても慣れさせることが出来ないので連れて行くことを決めました。

何故ここまで電車にこだわるのか。
それは、私が車を持ってないから。
いつもは彼氏に頼んで車で爪切りに行ってますが、もし突然、HARUの具合が悪くなった時、近くの病院で見てくれるけど、専門の先生が居ないので、専門医に診てもらわなければいけない場合、具合が悪いうえに、その時が初めての電車になると、慣れてなくて余計に具合が悪くなるかもしれない…と思いまして、これからは機会があれば元気な時に電車にも慣れてもらおうと思います(^^)
ってかこの考えが既に、過・保・護!!ですかね~(^_^;)



cats & rabbit-CA3F0142.jpg
この出てる手も何もかもが可愛いので、旅をさせる決心をしました♪♪


明日から【うさフェス】ですが、私とHARUも個人的に【うさフェス】してきます(^w^)

理解できないこと