お詫び(?)と訂正
こんばんは。
前回の記事のコメント数にビックリしてる飼い主です。
Instagramについてちょっと教えて頂ければ...という思いでしたので。
ですが、大半の方がInstagramはされてないみたいですね。
ご意見ありがとうございました。
コメントについて少し書かせて頂きます。
まず、ここを閉鎖というのは言葉を間違えました。すみません。
もちろん、ここはこのまま残しておきますよ。大事な思い出ですからね。
そして、Instagramに移行しようと思ったのは別に流行りに乗りたい訳ではございません^ ^;
流行ってるのかすら知りませんでしたからね。
周りにやってる人も居ませんし、私が唯一見るネットやテレビ(主に野球関連)ではInstagramのイの字すら見当たりませんでしたから寧ろ無知。
そんな私がInstagramを知るきっかけは過去記事を見てもらえればわかります。
で、一番驚いたのが私が猫を飼うことに後押ししてもらいたいとな!?
そういう解釈のしかたもあるのか~と正直開いた口が塞がらないと言いますか...唖然^ ^;
HARU・NATSUが居る間は猫は飼いませんよ。例え後押しされてもね。
皆さん、ブログのタイトルには其々色々考えて拘りってありますよね。
例えば、飼ってる子の名前を取り入れたり。
ブログやってる方ならわかると思います。
その拘りはブログ主にしかわかりませんよね。
だから、ここのブログのタイトルを変えるつもりはないの。
なので、少し前からアメブロをやめて新たにブログを始めようかと思ってた矢先に忙しくなって更新が難しくなった為、手軽にできるSNSに移行しようと思った次第でございます。
以上。

ヤンキーうさぎ!!

いや、寧ろヤクザだ。。。
前回の記事のコメント数にビックリしてる飼い主です。
Instagramについてちょっと教えて頂ければ...という思いでしたので。
ですが、大半の方がInstagramはされてないみたいですね。
ご意見ありがとうございました。
コメントについて少し書かせて頂きます。
まず、ここを閉鎖というのは言葉を間違えました。すみません。
もちろん、ここはこのまま残しておきますよ。大事な思い出ですからね。
そして、Instagramに移行しようと思ったのは別に流行りに乗りたい訳ではございません^ ^;
流行ってるのかすら知りませんでしたからね。
周りにやってる人も居ませんし、私が唯一見るネットやテレビ(主に野球関連)ではInstagramのイの字すら見当たりませんでしたから寧ろ無知。
そんな私がInstagramを知るきっかけは過去記事を見てもらえればわかります。
で、一番驚いたのが私が猫を飼うことに後押ししてもらいたいとな!?
そういう解釈のしかたもあるのか~と正直開いた口が塞がらないと言いますか...唖然^ ^;
HARU・NATSUが居る間は猫は飼いませんよ。例え後押しされてもね。
皆さん、ブログのタイトルには其々色々考えて拘りってありますよね。
例えば、飼ってる子の名前を取り入れたり。
ブログやってる方ならわかると思います。
その拘りはブログ主にしかわかりませんよね。
だから、ここのブログのタイトルを変えるつもりはないの。
なので、少し前からアメブロをやめて新たにブログを始めようかと思ってた矢先に忙しくなって更新が難しくなった為、手軽にできるSNSに移行しようと思った次第でございます。
以上。

ヤンキーうさぎ!!

いや、寧ろヤクザだ。。。