昨日は退院後診察で
病院に行ってきました🏥



前日の火曜日から
少し多めの出血があり
先生に伝えたところ
内膜がまだ7㍉もあるから
1週間ぐらいはまだ続くと思うから
様子見でいいと思う。
注意して見ていて欲しいのは
出血量と痛み。
痛み止めを飲みたいと思うほど
痛い場合と
生理2日目ぐらいの出血がある時は
夜中でもいいので
電話して来てください。
土曜日にまた見せてもらって
その時まで
ダラダラ出血が続くようなら
ホルモン剤で内膜を整えましょう。



それで診察が終わって
お会計前で待っていたら
事務員さんが来て



先生がもう1度話したいみたいなので
診察室にもう1回入ってもらえますか?



って来て
何かあったのかと思って緊張滝汗



結果
血中hcgを測らせて欲しい
って内容だった。



エコーで確認しても
胎嚢は確認できないから
胎嚢は自然に出てしまったと思う。
でも出血が続いてるし
絨毛が残ってたりすると掻爬手術になるから
きちんとhcgが下がってるかの
確認をさせて欲しい。
結果は16時過ぎには出ると思うから
出たら僕が電話します。



ということで
診察が終わり
自宅に帰って
お昼ご飯を食べてたら
電話が来ました。



予定より早すぎる電話に
最悪の事態が頭をよぎったけど
血中hcgは86まで下がって
入院→手術という
最悪の事態は免れました。



今朝は
生理2日目ぐらいの出血量で
病院に行った方がいいと思うんだけど
夫もいないし
貧血で運転するのが怖いので
少し様子を見ようと思います。