60代の日本人男性の新型コロナウイルスの感染が確認された福岡市が20日午前、会見を開きました。
福岡市・高島宗一郎市長:「福岡市内で初めて新型コロナウイルス感染症の患者が確認された。最近の海外の渡航歴はない」
福岡市によりますと、新型コロナウイルスの感染が確認されたのは市内に住む無職の60代の男性です。中国をはじめ、最近の海外の渡航歴はないということです。せきの症状はないものの、13日から発熱があり、市内の医療機関を受診して自宅療養を指示されました。発熱が続くため19日に医療機関を再受診したところ、レントゲンで肺に影が確認されて感染症指定医療機関へ入院し、PCR検査の結果、20日未明に陽性が判明したということです。福岡市は男性の行動歴など調査中としています。
ちなみに新型コロナ感染症指定医療機関は福岡市内の病床数は「8」しかなく、福岡県全体でも66床しかありません。