.
『博多総鎮守櫛田神社 本殿』
.
location place : Fukuoka pref
.
.
日本の中央部である関西を抜け、北海道にほぼ勢力を落とさず影響を与えロシアに抜けて行った巨大台風21号。
.
関西や四国、紀州に影響を与えたのは有名ですが、北海道に影響を与えたのはあまり取り上げられていません。
.
昨日、2018/09/06 3:07に発生した北海道内陸部地震ですが、あれほど山の尾根を残して山の表面が崩れて被害が拡大したのは、前日に通過した台風21号が影響しています。
.
台風の影響で地盤の緩んだ状態に短い周期でエネルギーの大きな揺れが一気に加わった事で、あんな地滑りや液状化現象の被害が大きくなったんだと思います。
.
今日から更に雨が降るようなので、まだ行方不明者が見つかっていない状況を更に悪条件に変え、地滑りの再発や家屋の倒壊を引き起こす事が気になります。
.
また、まだ行方不明になっている方々で生存されてる方もこの雨で寒くなりますし、その事で低温症になる事も加わってさらに発見が遅れる事が最大の気がかりな点でもあります。
.
以前、どこかで聞いた話ですが、大きい台風が地震を引き起こすという話を聞いた事があります。
.
今回の台風が関西を通る際、大潮で波の高さが高い状態だったのですが、台風によって更に海面が吸い上げられ、波が地上を超えて浸水被害が酷くなったようです。
.
この事からも分かりますが、台風の影響で海が吸い上げられるほど台風はパワーを持っているのですが、当然陸地も吸い上げられ、それが、断層に影響を及ぼしているのではないでしょうか?
.
台風が地震を引き起こすきっかけになるのは、こういう事実ですからも推測されるので、大きい台風が来た時は同時に地震も気をつけるようにしています。
.
.
.