紙を漉いていくようにお客様との関係性を漉いていきたい! | 能登を愛する紙屋の情熱男ブログ

能登を愛する紙屋の情熱男ブログ

能登の紙屋の5代目が日々の感じたことを情熱を持ってお伝えするブログです!

こんにちは!能登の紙屋の情熱男です!

 

昨日に引き続き、今日もブログを書いていますよ。

 

昨日は久しぶりということで近況を書きましたが、本当はこれ

 

を先に書きたかったのです。

 

実は「モノ」ではなく「体験」を売る視点のエクスペリエンス・

 

マーケティング、通称エクスマの創設者である藤村正宏さんの

 

ブログのことです。

 

知り合いの経営者を通じて知った藤村さんのブログ。

 

私自身、商売をしている上でご教授させてもらうことがたくさん

 

あります。

 

その藤村さんのブログの中で私どもの生業にしている紙に触れ

 

ている内容のブログだったので、ここに紹介させていただきたい

 

と思います。

 

マーケティングコンサルタント藤村正宏ブログ

https://www.ex-ma.com/blog/archives/2225

 

ここに

 

「関係性を漉いているという考え方でコミュニティを作ろう」

 

という言葉があります。

 

じっくり時間をかけて人々との関係性を漉いていくことが大事な

 

時代であり、信頼を獲得するには時間がかかるものだと藤村さん

 

は述べています。

 

この「漉く」という言葉は

 

    「紙を漉く」という時に使われますよねビックリマーク

 

ここに凄く興味を持ちました。

 

私は紙を生業にしてますからねビックリマーク

 

藤村さん曰く、和紙を漉くのは時間がかかるもので、お客様との

 

関係性を少しずつ構築していくことと和紙を漉くことのイメージ

 

が重なり、比喩的に表現したということです。

 

誠実かつ愚直にお客さまとの関係性を漉いてうち、つまり築く

 

うちに、自然と周りに「コミュニティ」が出来上がっていくと藤

 

村さんは述べています。

 

このブログの記事は私にとって大事なことをご教授させていだい

 

たと思っております。

 

そう考えていくと

 

「お客様は神様です」という言葉があるように、

 

「お客様は紙様です」っていう表現もいいですかね・・・(笑)