全国社会保険労務士会連合会が広報のために作ったティッシュが、Twitterで話題となりニュースになったようです!!


ニュースはこちらをご覧ください。





全国社会保険労務士会連合会のサイトはこちら。



昔話の「桃太郎」をブラック店長に見立てた、なかなか面白い構成になっています。



学生アルバイトの就業に関しても、様々な問題があります。


なぜなら学生は、働く上での法律(労働基準法や労災保険法など)があるなんて、ほとんど知らないからです。


アルバイト先での対応や言われたことに、なんか???と思っても、大人の言っていることだし、それが違法なことなんて思いもしないし、結局従うしかなくなるのです。


なんかきついから辞めちゃおう!
で終わることもあるかもしれませんね。


私も自分の学生の頃のアルバイトを思い返すと、まあまあ問題ありますね 笑
でもそれも、いま社労士だからこそわかることなのです。


学生がもっと労働法を知り、心地よくアルバイトできる環境を作っていくことも、社労士としての課題のひとつだと思っています。


少し前になりますが、学生の方対象のイベントで、労働法の○✕クイズを行ったことがあります。


日頃起きそうなことを想定してクイズを作り、学生の方に答えてもらいました。


ほとんどの学生が不正解でした。


そして、答えと簡単な解説をすると大抵みんな驚きます。


例えば、
6時間以上働いているのに休憩がないとか、
アルバイト中にケガをしたけど、普通に健康保険証で病院に行ったとか。


大人であればある程度知っていることでも、学生は知らないことが多いです。



うちの娘もいろんなアルバイトをしていますが、はじめるときは毎回私の厳しいチェックが入りますグラサン


中にはちょっとブラック要素のあるところもあり、そこはその状況を娘にも伝えています。


その上でどうするかは娘自信が決めているので、それでもやりたい仕事ならやっているみたいですね。


あ、もちろん何かあったのときのために、念のため証拠となるものは押さえていますけどねえー



社労士の仕事が、学生の方にももっと拡がればいいな~と本当に思います。


まだまだがんばらないといけないですね!!




ちなみにうちの娘は社労士にはなりたくないようです笑い泣き

ま、しかたない。。。




西田 圭子