3月になりました。

 

 

 

 

桜河津桜名古屋テレビ塔桜

 

今が見頃です桜

 

 

 

人間はなぜ

シンボルタワー的な物に惹かれるんでしょうね。

 

 

 

塔の足元に銘板

下差し

 

 

 

昭和29年5月

三菱重工神戸造船所

が造ったんですね~!

 

戦後9年

当時このような巨大金属構造物を造るノウハウを持っていたのは

ここだけだったかもしれませんね。

 

 

 

 

上差し

塔の真下!

 

つい撮りたくなっちゃいます。

 

 

 

 

「X」型で綺麗なカーブを描く脚は

今見てもカッコいい!です。キラキラ

 

 

久屋大通が完成したのが

昭和34年

(今の名古屋城天守閣が完成したのと同じ年)

ということなので、

それより5年も前に

この地に立っていたということですね~

 

素晴らしいお願い