続きです。

 

 

さらっと周辺をひと回りしてから

 

 

 

 

オレンジ色がよく目立つ船

 

 

 

 

南極観測船「ふじ」

 

日本2代目の南極観測船で(初代は「宗谷」)、

本格的な砕氷艦としては日本最初の船だそうです。

 

1965年から1983年までの18年間南極観測のために活躍しました。

 

こちらもカッコいい~。

 

 

現在は、南極観測に関する博物館としての機能も兼ねて

名古屋港ガーデンふ頭に係留保存されています。

 

 

 

入りま~す。

 

 

 

 

ちなみに

「ふじ」には直接関係ないんですが

 

 

 

あの有名な「タロ・ジロ」の銅像も立ってました。犬犬

(この子たちは第1次・2次観測隊なので古い)

 

 

 

<続く>