食欲の秋! …読書にスポーツに観光にと、秋にはなんでも当てはまるやん、と思いますが(笑)、それは置いときましょう。

 

旬の食べ物はやっぱり美味しいですからね。

 

さて、唐突ですが、必需品を買いに、スーパーへ出かけたとしましょうか。

 

とりあえずお茶と、卵と…あ、醤油も残り少なかったっけ、買わなきゃな、とぽいぽいカゴに入れていく途中で、ふと果物コーナーの前で足を止めたあなた。

 

秋ですから、今はぶどうが美味しい季節、もちろん様々な種類のぶどうが並んでいます。

 

巨峰が500円、ピオーネが700円。どちらも、とっても美味しそうだけど、やっぱりピオーネの粒の大きさは迫力がありますね(笑)

 

あーめちゃくちゃピオーネ食べたい! 巨峰も美味しいけど、でもピオーネ食べたい! しばらく食べてないというか前にピオーネなんて食べたのはいつだ? だけど財布の中身は寂しい、ロンリーすぎる。

 

さて、こんなとき、あなたはどちらを買いますか?

 

毎日カツカツキツキツで、財布のひもはしっかり締め、食費は切り詰めて節約していますって人は多いと思います。

 

別に生活に困ってはいないけど、節約するのは当たり前って人もいます。

もちろん、節約が悪いと言っているんじゃないですよ。

今月はマジやべーよ食費で切り詰めるべ、と上手くやりくりしていくのも生活の知恵ですもんね。

 

しかし、「お金がない。生活が苦しい。だから必要なものしか買わないし買えない。余計なものを買うなんてもってのほか」と思っていれば、その状態がずっと続いてしまいます。

 

どんなに節約しても全然生活は楽にならない、なんて経験はありませんか?

 

こういう時に、お金を引き寄せるためのコツがあるんです。

 

それは「あえてプチ贅沢をすること」。

 

前述の、巨峰かピオーネか、さあどちら? という選択には、迷わずピオーネを選ぶ。

 

買っちゃった買っちゃった、冷やして洗って綺麗にお皿に盛って食べる…ああ考えただけで心が躍る!

 

このときの感情が、あなたに豊かさのドアを開く鍵となってくれます。

 

しかし、ここで1つ注意。

 

「ピオーネ買っちゃった…美味しそう、いや実際美味しいに違いないんだけど、でもお金ないのになんでこんな贅沢なもの買っちゃったんだろう…今月の生活、大丈夫かな。不安だなぁ」

 

こういう気分になるようでは逆効果です。

 

あくまでもプチ贅沢は、あなたの潜在意識に「私はもう十分欲しいものに囲まれているし、何の心配もいらない。好きなことをして、好きなものを食べて、楽しく暮らしていける。それだけのお金は十分にあるんだ」ということを教え込むためのもの。

 

何かを買うことでネガティブな気持ちになるのなら、お金は使わない方がいいです。余計にみじめになり、不安になり、それと似たような感情がどんどんと引き寄せられてきますから。

 

「私は豊かですよー」という声を、あなたの潜在意識に届け、それが宇宙へ届く。そのためのプロセスです。

 

だから、感謝の気持ちがとても重要になってきます。

 

喜び、嬉しさ、うきうきする気持ちにプラスして、「ああ、ありがたいな。本当にありがとう」と思える状態でのプチ贅沢は、やがてあなたのもとへ「ふむ、豊かさが欲しいのか。了解、すぐ届けますよ」と宇宙が運んでくれます。

 

「買っちゃったよ、どうしよう。これでまた切り詰めなきゃ。なんでこんなにお金がないのかなぁ、物価高くね?」と感じてしまったら、「ほうほう、切り詰めたいのか。じゃあそういう状況を届けましょ」と宇宙も反応してしまいます。

 

要は、「豊かなフリをしてしまおう」ってことです。

それも、心から。楽しく幸せな気持ちで。

 

しかし、いきなり、100万を財布に突っ込んで(札束って財布に突っ込めるのか?)、ほーれ大盤振る舞いじゃ、と出来る人はそうはいません(笑)

 

プチ贅沢は、いわば最初のステップ。

 

いつもより少し良いお茶を買って、それをゆっくり味わってリラックスタイムを楽しむ。

いつもより少しだけ良い食材を使って料理を作り、綺麗に盛り付けして、食事を楽しむ。

いつもより少しだけ高級なマニキュアを買って、ネイルアートを楽しむ。

 

何でも構いません。

 

楽しむこと。

感謝すること。

幸せを感じること。

 

そうすれば、「あれ? 今まで切り詰めてたけど、時々プチ贅沢したって、案外やっていけるんだ。そうなんだー」と少し、気が楽になります。

 

この気楽な気分を味わえたらもう、あなたのペースです。もっとどんどん楽しんじゃってください。

 

「どうやったらお金が入るのか」「どういう風に、どういうルートで私の手元にお金が届くのか」なんてことは考えなくてもいいんです。それを考えるのは、宇宙であり、私たちではありません。

 

ぜーんぶお任せしちゃえばいいんです。

 

私たちはただ、「豊かだな。嬉しいな。楽しいな。幸せだな」という気分でいればいいだけ。

 

「一体どうすれば」「どうやって?」という風に「方法」を考えてしまうと、答えが見つからなくてまた不安に押しつぶされてしまいます。

 

ぶっちゃけ、宇宙は注文されたら確実に届けますが、そのやり方は時には私たちには想像もつかない方法で送り届けます。

 

「そ、それは思いつかなかった…盲点だった!!」なんてことはザラです。宇宙は、あなたの欲しいものを届けるプロですから、色んな方法を知っています。

 

ですから、そこは宇宙を信頼して、ゆったりした気分でお任せしちゃいましょう。

 

私たちは、ただ宇宙への注文方法を正しく行うこと、これだけを考えればOK。

 

プチ贅沢は、そのためのテクニックの1つです。

 

 

 

というわけで、ピオーネ買っちゃったよーん。

今月帰省すんだろ新幹線代もバカになんないぞ、なんて声は、しっしっと追い払って、ただ「うわー、めちゃちくゃ美味しそう!(ぶどう好きなんです) 食べるの楽しみ! あー、秋の味覚って最高だよね、味わえることに感謝だよ感謝! ありがとうみんな!(?)」と、冷蔵庫に冷やしてあります(笑)

 

明日食べるのが楽しみですd(´ω`*)