今年も皆さまのご支援のおかげで、待望の木村式自然栽培米の収穫が出来ました。

 

会員様は、ただいま予約を承っております。

(最終締め切りは、平成30年12月23日 です)

 

゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚

 

当委員会では、木村式自然栽培のお米を会員価格で購入できます。

詳しくはこちら↓
「賛助会員募集」

 

今年も皆さまのご支援のおかげで、待望の木村式自然栽培米の収穫が出来ました。

 

おにぎり

 

木村式自然栽培米「朝日」のパッケージが新しくなりました。

 

緑色は玄米クローバー

 

ピンクは精米 ブーケ2

 

袋裏面には「NPO法人岡山県木村式自然栽培実行委員会」の認証マークや玄米及び精米品質表示基準ラベルが貼ってあります。

当会の朝日米は、岡山県内JAの検査機関の米穀検査を経てJAS法による表示証明を取得しています。

 


会員様は、ただいま予約を承っております。

(最終締め切りは、平成30年1月8日 です)

 

゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚

 

当委員会では、木村式自然栽培のお米を会員価格で購入できます。

詳しくはこちら↓
「賛助会員募集」

 

今年も皆さまのご支援のおかげで、待望の木村式自然栽培米の収穫が出来ました。

 

 

また、たくさんの方が賛助会員となって朝日米と生産者さん方を応援してくださるようになり、収穫量が増えてきたため最大注文量を2俵(5kg×24袋)から3俵(5kg×36袋)に増量することが出来ました。


会員様は、ただいま予約を承っております。

(最終締め切りは、平成29年1月8日 です)

 

゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚

 

当委員会では、木村式自然栽培のお米を会員価格で購入できます。

詳しくはこちら↓
「賛助会員募集」

お待たせしました。

今年もおいしいお米が採れました。おにぎり



自然栽培米


肥料・農薬・除草剤・堆肥も使わない自然栽培でのお米です。

会員様は、ただいま予約を承っております。


゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚


当委員会では、木村式自然栽培のお米を会員価格で購入できます。


詳しくはこちら↓
「賛助会員募集」

去る5月4日、5日の二日間、サンポート高松にて「ALL JAPAN PROJECT 2014」が開催されました。

140520-1


香川県木村式実行委員会も出展し、木村式自然栽培のPRをしたり、農産物・加工品などを販売しました。

140520-2


映画や本で有名になった『奇跡のりんご』の実物も展示し、注目を浴びました。

AllJapanProject


1405-4


140520-5

『奇跡のりんご』とは、肥料・農薬・除草剤・堆肥も使わない

自然栽培で生まれたりんごです。