仙台・山形 少しの時間ですが           行ってきました!! | k-kazu-pikosantopのブログ

みなさん、こんにちわ!!

 

久しぶりに、仙台と山形に行ってみました。

 

今回は、時間の関係上でスポットを選びました。

 

 

2018年12月6日(木)の午前中に、瑞鳳殿を訪問しました。

 

平日の午前中ですので、観光客は少ないと思っていましたが

 

小雨なのに・・・流石に代表的な観光地です。

 

 

人が途切れるのを少し待っての撮影です。

 

静かな時間軸の中で過ごしていくのも、良いものです。

 

 

続いて瑞鳳殿を後にして、感仙殿に向かいます。

 

もう、12月ですから紅葉は終わりだと思っていましたが

 

まだ残っていました。

 

 

黒色の感仙殿と、紅葉がいいバランスでした。

 

写真より、実際に現地に行って見る事をお勧めします!!

 

美しかったです・・・

 

 

そんな事を思いながら過ごしていると、向かわなくては・・・

 

時間が少し押してしまいましたので、焦って仙台駅に向かいました。

 

 

2018年12月7日(金)の午後は、山形県を訪れました。

 

場所は「文翔館」(旧県庁舎及び県会議事堂)です。

 

この建物は、個人的には凄く好きな建物です。

 

 

玄関を入ると、中央階段です。

 

いつも思うのですが、この場所は絵になると思っています。

 

何かが足りない(モデルさんニコニコ

 

 

話が、脱線してしまいそうですので、館内を歩きながら

 

撮影をして行きました。

 

 

3階にあります「正庁」です。

 

この場所は、講堂にあたるそうです(短めの解説です)

 

豪華な作りは、大理石の飾り柱等は当時のままですし、

 

天井には花飾り等のありました。

 

 

貴賓室です。

 

お~・・・つい立てや、花台など大正時代から使われていたものを

 

修理して展示しています。

 

 

長が~い廊下です!!

 

なぜか最近、廊下が好きになってしまっています。

 

 

そして、知事室です。

 

案内によると、当時の壁紙の模様、壁紙を復元してあるそうです。

 

絨毯は、昭和35年に山形で織られ、実際にこの部屋で使用

 

されていたそうです。

 

すいません・・・案内の人は親切・丁寧に説明をしてくれましたが

 

メモを持って行かなかったので・・・

 

 

最後は、議会ホールです。

 

議会ホールは、貸ホールとして利用されていました。

 

今回は、コンサートの準備をしている途中でしたが

 

ダンスなんかも、良いと思いました。

 

 

文翔館を後にして、山形城の中を歩きながら山形駅に

 

帰るのが、私の定番のコースです。

 

 

最後は、旧済生館を見学しました。

 

1878年に山形県立病院として建てられたのを、1967年に移築

 

したそうです。

 

移築後、既に約40年経過していますが、冬はドアを閉めて

 

いますので、いまだに「薬」の匂いがします。

 

2日間、少しばかり歴史に触れることが出来て楽しかったです。

 

また、訪れると思いますので、その時は新しい発見を

 

楽しみにしていますニコニコ

 

END