今日は、大好きなお酒をのみながら・・・・ヾ(@^(∞)^@)ノ

色々な事を考えています。

実は今日、新しく導入する機械の講習日だったんですね。どういう風にメニューに入れていこうか??

どんな方にお勧めなのか??なんて考えてましたにひひ

いつも、そんな時に自分自身の美意識の考え方に結局行ってしまうんですねあせる

私、美容の仕事に携わって何年かたちましたが・・・実は、何年か前から美しさとは??ということに悩んでしまう自分がいるんです。キレイな方やキレイになった方は沢山みてきました。でも、本当の美しさとは??ってことで悩んでしまうんです。20代の頃は、美容本が大好きでメイクの本や美肌マッサージの本、または精神的な美容本と沢山読んできました。で、自分自身もキレイになりたい!!ってがんばって色々な事に興味を持ち、美容に関しては・・・アグレッシブ??にやってきたんですパンチ!

で、30歳過ぎたころから・・・何を目指せばよいのか分からなくなったあせる

やはり、当然の事ながら美しさとは心と体のバランスのとれた状態なんだと思うんです。外面を一生懸命磨いても、なんか違う??っていう時は心のビュウティーを目指すしかない様な気がしちゃうんです。

それを、スタッフの子とも良く話します。私たち、やはり美容の仕事に長らく携わっていたので基本的な事はもう当然でやります!!しかし、美顔に関してね合格やはり、それ以上に関しては心の持ちよう。

批判がでるかも??ですが、私はキレイ&可愛い人に魅力的でない人はいないと思っています。あえて、性格の悪い人とはしません。私、自身の中で性格が良い悪いっていまいちわからないんですね・・・性格がいいイコール都合がよいみたいに。。。ちょっとひねくれてるかも!?なんで、外面キレイに見える人ってわりと、感じもよかったり・・・。やっぱり、心を映しだすような・・・?

でも、なんでも良いから楽しむ事を持ってる人って魅力的です。そして、心の芯が暖かい人。表面上のやさしいとかじゃなくてね。仕事でも趣味でも家事でも楽しんで一生懸命やってる人のツヤには、どんな美容液もかなわないんじゃないのかな??そうそう・・・そうすると、何をすれば良いのか分からなくなっちゃいます!!

でも、女性がキレイになりたいって思って、色々な事に興味を持つことはやっぱり、大切なことなんですよね。。。

・・・・・やっぱり、???になってきたので今日は終了。

新メニュー楽しみにしていて下さいドキドキ