毎日とても暑いです。世間的には夏休みで、この暑さもお盆までと思えばあと3週間ぐらいなので、それまでの辛抱ですね。

 

 

カボチャで覆い尽くせないかと思っていた奥の畑ですが、オナモミの成長力の凄さで完全に埋もれてしまいました。さすがにこれでは無理だと思うので、これ以上オナモミを増殖させないためにもここで一度刈ってしまおうと思います。

 

 

暑いのでエンジン草刈機を使った草刈りは2時間程度が限界です。逆にいうと進捗が悪いので今週はこればっかりやってました。

 

 

刈り進めていくと、中央付近はエノコログサとオナモミが目線の高さ、つまり1.5mぐらいまで伸びてきています。ツル性で地面を這うカボチャではさすがにどうにもならないでしょうね。

 

 

ただ、無駄な足搔きとして刈らずに残せるカボチャは残していこうと思います。

 

 

3日ほどかけて刈り終えました。両手で数えられるぐらいのカボチャは残せましたが、そもそも成長が遅いので今からどこまで成長できるか。しかもまたオナモミは生えてくると思うので、種をつけさせないためにもどうせまた刈らないといけないと思います。

 

 

鉢植えにしているものはマメに水を与えているのでまずまず順調です。フェイジョア3鉢は枯れずにしっかり残っているので、このまま順調にいけば秋から冬にかけて露地への植え付けができそうです。また、挿し木にしたイチジクは結局5鉢残りました。これも場所を考えながら植え付けをしていくことになると思います。

 

 

実は去年の秋にスダチから種を採って植えてみたら2本ほど芽が出てきました。実生のスダチは開花まで時間が掛かる、親木と同じ性質を持つとは限らないなど色々と問題があるようですが、うちに生えている親木は相当古く品種改良とかはされていないと思うので、実生でもそれなりのものができるんじゃじゃないかなと勝手に考えています。まあ気長に育ててみようと思います。

さて、もう一つ見えている鉢がステビアの苗です。試しに葉っぱを齧ってみたら滅茶苦茶甘かったので、甘味料として使うのが今から楽しみです。これも増やしたいなと思ったので、芯止めで切り取った枝先を2つほど挿していますが、今のところ枯れてないので上手くいけば3株に増やせるかもしれません。また、ステビアは露地でも冬越しできる可能性があるようなので、そっちも試してみたいですね。

 

 

野菜は順調です。一日置いちゃってちょっと大きくなりすぎたキュウリ、それとオクラ、韓国唐辛子およびミニトマトが採れました。ミニトマトは安定して一日10個ぐらいは採れるようになってきたので、今年は非常によく出来ています。

 

 

大きい方が種から植えたツルムラサキで小さめの方が実家から貰ったツルムラサキなんですが、同じツルムラサキでも葉っぱの大きさやツルの太さにかなり差があります。これは多分品種の違いなんでしょうが、大きい方は生育も旺盛で葉っぱも脇芽もドンドン大きく伸びるので、小さい方は若干物足りなさがあります。どちらも味はそう変わらないので食べる分には問題ないのですが。

 

 

貰い物のスイカから種を採り置いて植えたスイカですが、小さい実ができていました。元々小玉スイカだったのでこれもそうなると思うんですけど、実際の種類は分からないので品種固定されていなかったら先祖返りでとんでもないスイカができてしまうかもしれません。いずれにしてもカラスに食べられないように早めにネットとかで対策をしようと思っています。

 

 

隣では何かができていました。実家から貰ったウリ系の何かだと思いますが、一度名前を聞いてそのまま忘れているので思い出したら聞いてみようと思います。

 

 

フェイジョアの実はとりあえずまだ落ちていません。ここまでくればいけそうな感じですよね。初の着果なのでどうなっていくかは分かりませんが、ちょっと今後が楽しみです。

 

 

アイスクリームバナナも元気です。8月でどれぐらい成長するかってところだと思いますが、真夏でこのサイズだと今年は実を付けるまではいかないかもしれませんね。

 

 

まだ幼生のカマキリがいました。秋口になると立派な羽を持ったカマキリになってくれると思うので、ハンターとして頑張って欲しいです。今年は異常に家の中にゴキブリが多い気がするので、できればあっちも退治して欲しいです。