昨日、茨城県の土浦までバイクで遊びに行きました。

お目当ては土浦魚市場で毎週土曜日に開催されている「まぐろ食べ放題」です!

以前、テレビで見かけてから一度は行ってみたいと思いつつ週6勤務でなかなか行けずでした。
しかし転職して普通に土日が休めるようになったのでチャンス到来!とばかりにバイクに跨がりました。



こちらが魚市場にある食堂。食券を購入するシステムです。
まぐろの食べ放題は1050円で、他にも海鮮丼など色々とメニューがあります。
お昼時に到着したのでかなりの行列でした。




並ぶ事数十分、食券を購入してからも数十分でようやく食べられるようになりました!
食べ放題はまぐろなどの刺身、ご飯、お吸い物です。サラダとお寿司は含まれません。





まぐろ、びん長、ネギトロ(と言いつつネギは無しw)、カツオの叩き。
これらがおかわり自由になります。

店内はかなり混み合っており、食べ終わってもなかなか席を離れない人なども居て大混雑。
ジャンケン大会なども有り、優勝すると「お土産」も貰えるようでした。

自宅から数時間、さらに並んで約1時間。話の種に行ってみましたが2回目は無いかな?
しかし周辺の人にはいいのかもしれませんね。大盛況でしたし。

食べ終わってから、さてどこへ行こうかと迷いました。
帰宅しようか、つくば方面へ行こうか、はたまた鹿島から大洗へと、か。
時間も時間だったので大洗プランは却下。それじゃつくばかな、と思いましたが結局、土浦へ。

魚市場からバイクで数十分、土浦駅へ。
アド街ック天国の土浦の回をチラ見して興味を持ったモール505へ行ってみました。






モール505の名称の由来は全長が505メートルだから、だそうです。
この写真、人がいない瞬間を狙って撮った訳ではなく、実際に人が居ませんでした…。




2階から撮影。すぐ横には高架道路。それにしても人が見当たりませんね。
シャッターが閉まった店舗ばかりですし…。






屋上には看板が。なぜかこういった絵柄の看板ばかりでした。
好き嫌いが別れそうですね。自分は嫌いではありませんが(笑)





周辺を歩いていたら気になるお店を発見!
さっそく入店したらかなりの広さで古書の他にも骨董品などが売られていました。
元々はパチンコ屋さんだったらしいです。かなり興味をそそられたのですが手元不如意だったのと帰りの時間も気になったのであまりじっくりとは見てまわりませんでした。次回こそ!







つちうら古書倶楽部で購入した本。戦記ものと昔の教科書です。
え?昔ってどれくらい昔かって?

明治時代の教科書です!!





和綴じですよ、わ・と・じ!和綴じの本なんて持ってませんよ、自分(笑)









奥付を見ると明治三十五年との事。明治三十五年と言えば…。

日露戦争の前ですよ!!日英同盟調印の年!!

今から113年前の教科書なんだなぁ。感慨深い。

住所を見てみると

東京神田裏神保町一番地。

「裏神保町」って言うのも気になりますね。裏原みたいなものか?(違)




内容は「中等国語漢文読本」となっていますが漢文はそんなに無い感じですね。
この文章は家康が本多正信と加藤清正について話しているとこですね。
後でじっくりと読んでみようっと!

他にも明治時代の教科書が多数、しかも数百円で売られておりまた購入しに行こうと思っています。修身の教科書なんかもありましたね。確か靖国神社の遊就館にも復刻本が売ってたような?

土浦駅周辺は正直、寂れている感じがするのですがこのつちうら古書倶楽部や霞ヶ浦の遊覧船など見所も少なからずあります。土浦城も今回は訪ねていませんし、また機会を作って土浦に来たいな、と思いました。次回はもっと詳細にレポート出来ればいいなぁ(´・ω・`)