善光寺参りも3日目となりました。
前日の雨ですっかり風邪を引いて体調不良でのスタートです。
コンビニおにぎりで朝食を済ませて北を目指します。






道を間違えて岐阜城にたどり着いちゃいました。
過去に登った事があるのですがもう道無き道を登る感じでやたらと疲れたし、少し先を急ぐので今回はスルー。近くにあったコメダ珈琲でモーニングを頂きました。

その後は刃物で有名な関を目指し、国道156号に出て北上開始!



郡上の山ん中です。長良川鉄道のレールと長良川、そして山。まさに旅って感じです!
それにしても前日の大雨が嘘のような快晴!

そうこうしているうちに目的地の一つ、郡上八幡城を発見!
バイクの駐輪場がなかなか見つからずちょっと手こずりました。
が、親切な現地の人に案内されて無事駐輪。

しかもロハですよ、ロハ!

※「ロハ」とは「只」と言う漢字を分解したもので要するに無料ですw





さて初めての郡上八幡城。ここは山内一豊の嫁、千代の出身地らしいです。
山内一豊とは土佐藩の初代藩主で、司馬遼太郎の「功名が辻」の主人公ですね。
嫁さんのヘソクリで名馬を購入し、主君信長に目をかけられると言う話で有名。
内助の功ってヤツですね。
それにしても日本馬の馬格の小さい事よw






この像から天守閣まで登ったのですが、軽い登山でした。
九十九折りの坂道をひたすら登ります。天守閣近くに駐車場があるので車も通行しているので要注意。カーブがきつくて切り返している車も見かけましたw




天守閣ちかくの土産物屋さん。ここの笠がすっごく欲しかったんです!

「郡上八幡」って墨書されている笠!

使い道はほぼ無いですがw
そしてバイク旅では荷物になりすぎるために断念。





そして郡上八幡城の天守閣です!






城内で見つけた瓦版。え?え?








戦陣のクラスメイトと言う作品らしいです。ゲーム?アニメ?
きっと郡上市が舞台なのでしょう。今流行りの「聖地」ってヤツでしょうね。





天守閣最上階から郡上市を眺めます。見事に山ん中!





そして兜のような、そしてUFOのような謎の建築物。
帰って調べたら郡上市の総合スポーツセンターだそうです。

郡上八幡城を駈歩で堪能し、下山。
ふもとの茶店でかき氷を注文したらやってないとの事。ならばあんみつを、と言ったらこれもダメ。お詫びに水を振る舞われました。あ、ただの水ではないんですよ!

郡上の水は名水百選に選ばれた名水なのであります!


冷たくて美味しかった!そして「ただの水ではない」と言いつつもロハでしたw

こんな感じで郡上の人=親切と言うイメージになりました。また訪れたいな。

郡上を後にし、さらに北上。次は飛騨高山を目指します。
高山で名物のラーメンを食べたら一気に金沢を目指そうと言うプランです。
途中、高山市内ですごく興味をそそられる怪しげな建築物があったのですがスルー。残念。

高山陣屋にバイクを停めてしばし散策。
高山陣屋とは江戸幕府が高山に置いたお役所です。








こんな感じの建物です。今回は時間がキツかったのでスルー。
昔、高山に来た時も見なかったっけ。次回こそ!





陣屋近くには若き日の山岡鉄舟の銅像。
山岡鉄舟とは幕末三舟の一人で…。以下、略w
幼少時を高山で過ごしたらしいです。






そして昔、高山に来た時に食べたラーメン屋さん。
行列だったのでスルーしました。今日はやたらとスルーしまくってる気がする!






高山にはこんな川が流れていて橋が何本か掛かっています。




古い町並みが高山のウリ。いい雰囲気です。








そして気になるお店発見!

その名も「てながあしなが」です!なんか可愛いw

準備中だったのかな?気にはなったけど結局入店はしませんでした。

そして「てながあしなが」とは何かと言うと…。








こちらであります!




手長の顔のアップw

この手長足長は妖怪とも言われるし、またはスサノオと結婚したクシナダヒメの両親とも言われています。つまり妖怪でもあり神様でもあり。各地の伝承によって違っているんですよね。でもこの高山の手長足長、どうみても夫婦の神様には見えないなぁw





そして妖怪と言えばこちら。

え?プリンが妖怪なの?ってそうではなく。

「宿儺(すくな)」って文字に反応したのですよ!

飛騨と言えば日本書紀に登場する両面宿儺(りょうめんすくな)が思い浮かびます。
八本の手足と二つの顔と言うバケモノです。これは大和朝廷に従わぬ「まつろわぬ民」を蔑視した表現なのでしょうが、何とも興味深いですよね。

ここら辺、曖昧だからもっと調べてみよう。というか、日本妖怪巡りの旅とかも面白そう!

そして宿儺かぼちゃ。地名かなにかなんですかね?
話が脱線しまくりましたw

既に夕方に近くなっており、慌てて食事を済ませ高速を目指します。
東海北陸自動車道です。昔、利用した時は全線開通しておらずひたすら同じ場所を巡っていたものでしたっけ。そして夜になり金沢着。宿が取れるか心配だったのですが、さすが加賀前田家百万石!あっさり宿が見つかりました☆

チェックインを済ませ、いつも通りカメラをぶら下げて夜の街にフラフラと出て行きましたw






駅近くの宿だったので、まずは金沢駅へ。
昔、金沢に来た時はこんな感じじゃなかったのですが…。




金沢駅カッコイイ!!




天井はこんな感じになっております。

そして駅から香林坊へと向かいます。まぁ繁華街ですね。






途中、見つけた居酒屋。 

磯野家の兄弟ですな(CV:永井一郎)



ライトアップされた尾山神社の神門。ステンドグラスの珍しい建物。
尾山神社は前田利家ゆかりの神社です。




そんなこんなで香林坊、到着。東京で言えばどこだろう?

えーと?こじゃれた街?w






109があったから渋谷ってとこかな?w





そしてOTAKU BAR。金沢のオタクと交流しようと思ったけど人見知りなのでパスw
この近辺はアニメイトだのメイドカフェだのがあるオタクエリアっぽかったですね。





そして裏通り。水の流れがあってちっちゃな橋。
こういうの好きなんですよねー(^ω^)

風邪を引いて体調が悪いにも関わらず、結構精力的に歩いちゃいましたw

最後に飛騨高山や金沢で食べたものはこちら

そしてもう少し続く\(^O^)/