先日から

インスタには上げていた

山菜の収穫。

 

あっという間に

使い切っていしまいました。

 

今年は筍が非常に良い状態で収穫、下処理ができたこと。

 


これが非常に良かったです。

 

また、田せりをふんだんに用いた

鴨鍋も非常に良かったと思います。

 


それにしても

このように旬のものを

手にするといつも思うこと

 

それは・・・。

「日本人で良かった」

「そしてこの瞬間に出会えて良かった」と

思います。

 

そういった意味でも

「和食」って素晴らしい

良いなーと思うのです。

 

また、先日は

この山菜を食べに常連様がきてくれたのですが・・・。

 

その常連さん・・・。

私の修行時代からお付き合い?ご来店していただいてる方・・・。

 

もう本当に感謝です。

 

店をやってて良かったと思うし

これからも頑張っていこうと

本当に思いましたね~~~

 

これで今年の

山菜関係の料理提供は

 

おしまい・・・。

 

さ~~いよいよ

練馬ならではのとれたて祭り(勝手に命名 笑)

夏野菜が始まります。

 

すでにトウモロコシが食べたい

トマトのあの献立が食べたい

などなどお話いただいております。

 

これもありがたいお話です。

 

一つ一つ

しっかりと準備を進めていきたいと思います。

 

今日はこの辺で。

 

良い1日を~~