先日、知人から写真の青菜を頂いた。

???
この青菜?何だろう?
早速調べてみましたが

どうやらこの青菜は
「ゆきな」という
この時期の アブラナ科アブラナ属の野菜
らしい。


当たり前ではあるがこの世にはまだまだであった事のない
食材、料理、出会いが沢山あってワクワクする。


で、早速この食材を調理してみた。

私の大好きな「お浸し」に。


調理技術としてはそんなに難しくはないが
シンプルゆえに食材自体の味を
感じるにはとても好きな食べ方である。


食べた感想は
そんなに味にクセもなく
食べやすい感じであった。
ただ非常に水っぽい感じが否めない。

葉物だから仕方の無い事か・・・。