ども
ようやく関東地方も梅雨明けになりそうです
梅雨雨は嫌いですが
酷暑はもっと嫌い
毎日の通勤が苦行と化しています(+o+)
さて
今月購入/プレイしたゲームの紹介です
-----
★ハードコア・メカ(PS4)
・MARVEL ULTIMATE ALLIANCE 3(Switch)
★ジャッジアイズ 死神の遺言(PS4)
・SHADOWS AWAKING(PS4)
・デウスエクス マンカインドディバイテッドテッド+DLC(XBOX ONE)
-----
★印はクリア済
今月も少なめでした
原因は延々とプレイしていたSEKIROによるものですが
さすがに
他のゲームがプレイしたい欲望>クリアしたい願望
となってしまったためラスボス残しで中断
まぁ…中断した後再開したゲームはないので実質終了
ブラッドボーンも同じ展開でラスボスだけ残しているんですよねぇ
でも、いつかやる!(来世かもw)との気持ちだけはあるので
クリア動画を見ないでいます(^-^;
ラスボスを断念してしまいましたが
近年BESTと言えるような素晴らしい作品でした
久しぶりに和ゲーメーカーの誠意に触れた感じ
■今月のじっくりプレイ賞
プレイ時間だけだとSEKIROになってしまいますが
今月は ジャッジアイズ とします
先日クリアして 30時間ほどのプレイ時間でした
多くの時間は移動とチンピラとの戦闘ですが
ストーリーも個人的にはGoodで良かったです
体験版からよかったので購入対象でしたが
発売日周辺でほかのゲームを優先していたら
買う時期を逃して今に至り
この度 新価格版が出たので購入
個人的には大満足の作品でした
■今月のヒット賞
ハードコア・メカ
ありがちな横スクロールアクションですが
メカデザインがかっこよかったのでポチっとしました
独特な操作感もあり
なかなかの歯ごたえですが
イージーモード化する装備を使用して何とかクリア
ありがちなストーリー展開ではありますが
価格分以上には楽しめました
■今月の残念賞
MARVEL ULTIMATE ALLIANCE 3
これは完全に私のチョイスミスなのですが
マーベル作品をほぼ見ていない(思い入れもない)のに
任天堂チケットを買ってしまった勢いで
なんとなくPV見ていたら
面白そうに感じてしまいポチっと行ってしまいました
当然のことながら
マーベルのヒーローが次々出てくるのですが
ほとんどのキャラクターが
「君…だれ?」状態
スパイダーマン(レディ?も含む)だけで4キャラとか
それってありなの?と感じる
アクション(戦闘)も妙に難しく楽しくない
レベルも上がりにくいので
ちょっとバランスが悪い気がします
SRPGが苦手なため毎回スルーしていますが
ファイヤーエンブレムにしておけばよかったなぁと後悔
■その他
PS4版をクリア済のデウスエクスが
セールで激安になっていて
XBOX ONE版はDLCも格安になっていたので
DLC目当てに購入
先日 ホライゾン ゼロドーンをセールの時に買って
再プレイした時にも感じたのですが
「俺…よくクリアできたな?」と感じるほど
操作を忘れていることもあり激ムズでした
ウィッチャー3のDLCを放置しているのと
同じ展開になりそう(^-^;
-----
ということで
今月も少ないながら充実した
ゲーマーライフを過ごしました(*^-^*)
来月は
・RG サザビー
・DTMで20年前に作った曲の改修
のどちらかに手を付けたいのですが
恐らくゲーム三昧で終わるのでしょうねぇ…
では