ども、

暖かくなってきたからか?

PS4PRO(のファン)が

断末魔のような爆音を奏でることが

多くなってきました

「どのくらい熱い風が出ているのかな?」と

本体上方に手をかざしてみたら

風が出ていない( ゚Д゚)

「あれ?」と思い

後方にも手をかざしたけど同様で

本体を持ち上げてみたら

下方から風が出ていました

PS4PROは排気方向が逆なのでしょうか?

初めて知ったのと同時に置台が悪影響なのでは?

と考えだしました

左:PS4(無印)から使っている置台

右:新しく購入した置台

 

旧製品(左)は

一部風を塞ぎかねない部分があることと

送風ファンが付いているのですが

下から上に風が出るので

風を押し戻す方向になって逆効果かも?と考えて

シンプルな置台に交換しました

 

また、送風ファンを別に購入

これで横から風を当てたりして少しでも冷えると良いなと

思っています

 

今のところ効果…あり?

大分静かになった気がします

 

さて、

ようやく本編(^-^;

2019年4月に購入したゲームは

 

・THE SURGE(PS4)
・The Swords Of Ditto(PS4)
・Mulaka(PS4)
★デビルメイクライ5(PS4)
・Left Alive(PS4)
・キングダムハーツ3(PS4)
・キングダムズオブアマラー:レコニング(XBOX360)
・Forza Horizon4アルティメットエディション(XBOXONE)
※赤字は未起動、★はクリア済
 
今月もボチボチな購入数ですね
 
-----
■今月のじっくりプレイ賞
ディビジョン2(2回目)
今月も先月に引き続き本作が一番プレイ時間が長かったです
しかし、
拠点を取り返しても数時間すると取り返されて…
という
テロと防衛のシーソーゲーム
に流石に飽きてきました( ノД`)
そろそろ一旦休止しようと思います
 
■今月のヒット賞 
デビルメイクライ5
 
体験版をプレイした限りでは
・少し移動すると結構長い読み込みが発生する
・建物の玄関を入ったらいきなり広間で位置関係がおかしくない?
など、不満が多く購入を見送っていたのですが
発売後の評価が高く
ちょうど値下がっていたものを見つけたので購入
 
これ・・・すごく良いです!
 
個人的にはシリーズの中で一番良かった!
ストーリーは「またその展開か!(苦笑)」ですが
ある意味お約束の展開なので良し
 
体験版は
間にある部分を端折った影響で長いロードが発生したり
マップの繋がりがおかしかったことがわかりました
個人的には「体験版は逆効果なのでは?」と感じます
 
ゲーム本編よりもカスタマイズ画面の方が
PS4PROのファンが暴れだすのが謎ですが・・・
 
■今月の残念賞 
キングダムハーツ3
 
DMC5とは逆に
評価も低めで新品が半値以下だったので購入してみましたが
広げた風呂敷が大きすぎて
「振り返り」しても全然話が頭に入ってこないところから
既にアカン感じ
 
まだワールドを3つ?クリアしただけですが
頻繁に挟まれるムービーが長すぎるけど
内容がわからない(前編までを理解していないと・・・)
という悪循環で続けるモチベーションが保てない
 
各ワールド(ディズニーキャラとの絡み)自体は楽しいのですが
ボス戦は相変わらずつまらない
 
こんなに複雑な話にするのであれば
こんなに長い期間をかけて制作しちゃダメですよねぇ
 
-----
 
では、また来月