ども、

会社のデスク上に置くものがどんどん増える影響で

作業スペースがどんどん少なくなってしまう昨今

更にデュアルスクリーンだとマウス移動距離も増加傾向で

腱鞘炎になりそうな感じになったことから

思い切ってマウスからトラックボールに変更してみました

最初の家は笑っちゃうほど細かい操作に難儀しましたが

慣れると腕を動かす必要がなくなるので非常に良いです

興味がある方は一度お試しいただきたく・・・

 

と、

ちょっと違うことを試すと仲間を増やしたい

おっさんのブログです

 

さて、

今週の一本は

Xbox One X:Final Fantasy XⅢ

(Xbox360後方互換 Enhanced版)

です

 

敢えて「Xbox One X」と書くのは

Xでプレイすると Enhancedモードでプレイ可能で

これが本当にスゴかったので

居ても立ってもいられずにご紹介

※通常版のXbox OneやXbox One Sでもプレイ可能ですが

 Enhancedではプレイできないようです

 

後方互換リリースとほぼ同時に

ブラックフライデーセールが来たので

XⅢ、XⅢ-2、リターンズと全てポチってしまいました

 

約10年前のゲームが最新のゲームのようです

 

通常のEnhanced版はゲーム本編はキレイになるものの

プリレンダリングムービーは当時のままで

ムービーのほうが汚い感じに見えてしまうのが残念なのですが

本作は当時からハイクオリティムービーが用意されていた?のか

ムービーも差し替えられているらしく本当にスゴイ画質!

 

正直なところ昨今多くなっているHD版とか言う

中途半端な焼き直しが恥ずかしくて穴に入りたくなるのでは?

というような出来です

 

ほんと、

このEnhanced技術はスゴイなぁと感心します

※しつこいようですがEnhanced版がプレイ可能なのは

 Xbox One X だけです

 

が、

Enhancedじゃないものは結構ジャギーが目立つので

もっとEnhanced版が増えてくれると嬉しいですねぇ

 

正直、

懐かしさからのお布施的な購入で

あまり期待してなかったのですが

本編を完全に忘れていたこともあって

完全新作をプレイするような感じで堪能できています

 

とはいえ、

ファルシ(外界)に降りたらオープンワールド全開になって

これから何十時間かかるんだっけ?と考えると

エンディングまで続けるかは微妙です^^;

 

XⅢ-2、リターンズは・・・起動するかな?

 

バンドル版などが

かなりお値打ちになっているXbox Oneですが

ちょうど Xbox One X が値引き中だったりもするので

買うなら X 一択!と個人的にはオススメしたいです

 
では