ども、

スマホのニュースアプリを眺めるのが日課になってから

すっかり読書をしなくなってしまったのですが

どうにも気になって買ってしまった

「知られざるキミ・ライコネン」

 

F1を見ない方には「誰やねん?」状態と思いますが

お気に入りのレーサーの一人です

 

内容はタイトル通り「知られざる」部分が多く良かったのですが

外国の書籍にありがちな構成で

(個人的には)とにかく読みづらいのが残念でしたが

まぁまぁ満足なおっさんのブログです

ただし値段がちょっと高いと思う

 

さて、

今週の一本は

PS4:Shadow of the Tomb Raider

です

 

トゥームレイダー

ライズオブトゥームレイダー

ときて

新生トゥームレイダー3部作の最終作のようです

 

個人的には好きなシリーズなので

期待していたものの発売時期は

ほかのゲームが忙しくて一旦スルーして

年末セールくらいで買えばいいかな?

と考えていました

 

そんなところで

GEOのセール品で新品が半額になっていたので

「これ…年末にはDL版が70% OFFかな?」と

考えたものの気づけばポチッてました(≧▽≦)

 

相変わらず美しい風景を垣間見ることができますが

ゲームに真剣になっていると

眺めている暇がありません(^-^;

 

やっぱりお前も

子供のころからそういう危険なことをやっていたのね!

ってシーン

 

うーん

いつものことながら

どれもこれもアンチャーテッドの二番煎じ感が否めない

 

そして、

流石に同じシステムのまま3作続くと

特に考えずにプレイできる反面

作業感が増してきました

 

アクションが増えたのですが

これが操作性が悪いというか

タイミングがシビアすぎる場面が多く

即死シーンを何度も見るハメに…

 

更に
某星海RPGであった

「地球が消滅しちゃったけど

 平行世界の話なのでノーカンね(*ノω・*)テヘ」

みたいな

冒頭などララの身勝手すぎる行動&言動に

気分が悪くなりました

 

そんなこんなで

シリーズをプレイしてきていると

悪い意味で目が肥えてしまっているので

辛辣な印象になってしまいますが

つまらなかったわけではないので

機会があれば・・・

 

シリーズ未プレイの方には

前作をおすすめします!

 

では