ども、

 

何から始めればいいのか

わからないまま時は流れて

ポチっては忘れてる

起動せぬソフトだけ

君(作品)があんまりステキだから

今よりもっとポチりたくなる

多分もうすぐ(HDD)容量不足

ただ…消すだけΣ(・∀・;)

 

と、「ラブ・○トーリーは突然に」風

な替え歌が思い浮かぶほど

セールに引き寄せられる日々

 

ホント最近セールが多すぎますよね!!

流石にもう買うものがない?

※基本セール品は50%以上OFFじゃないと買わない

 

と思っていても

何かしらあるもんですよねぇ…

以前パッケで買ってクリアして売ったものとか(^_^;)

 

そんなわけで

セール品がHDDを圧迫するなかで

更に新作も買っちゃうから

余計に…ねぇ

 

という

今週の一本は

PS4:スパイダー・マン

です

 

作中で

スパイダーとマンの間に「・」を入れて!

と言っていたので入れてみました

 

オッサン世代は

スパイダー・マンというと

大昔に戦隊モノ?のはしりで

ロボットまで出てくるやつが印象深いです

 

最近のゲームは

1日の時間の変化を眺めるのが楽しいですね

特に夕方がお気に入り

 

各所で言われていることですが

スイングアクションが実に爽快です

このアングルで糸(ウェブ)は

どこに引っ掛けているのだろう?

とか、つまらないことを考えてはいけないのです!

R2ボタンを押しているだけで

いつまでも街中を飛び回れるって

本当にスゴイ!

 

個人的にはバイオニックコマンドーと言うゲームを

思い出します

 

 

急降下も楽しい

どれだけ高度から落ちてもノーダメージというのは

操作がおぼつかないこともある

おっさんにはありがたい

 

ストーリーが進むと

趣向の違うサブイベントが始まるのも

良い感じです

 

まぁ、

その度に街を一周りする必要があるのは

だんだん飽きてくる可能性も高いのですが…

と、

そんなタイミングでファストトラベルが開放!とか

よく考えているなぁと関心

 
そんなこんなで
移動は実に楽しい本作
 
戦闘は…というと
スクショ撮っている場合じゃねぇ!(本当に撮ってないw)
という結構な忙しさですが
適当にやっていても
多分なんとかなる…気がする

上手い人はチャレンジ加点を狙って

プレイすると奥深い戦闘になる…はず

 

ストーリー進行度やレベルによって

新たなガジェットやスキルを手に入れられ

これによって戦闘が変化していくのは良いです

 

なんとなく

バットマンなどをプレイしていると

「いつもの感じ」と思えてしまうのですが

本作は高速移動できるので

敵との距離を一気に詰められるところに

爽快感があります

 

うーん

CMで押しまくるのも納得の出来

 
これだけ高速で移動しても
読み込みが発生しないって

すごい時代になりましたよねぇ

 

では