ども、

アサクリオリジンのメインストーリーを

35時間ほどでクリア

それだけプレイしてもまだ行ってない地域があります

更にDLCで島一つとか…

終わらないなこれ(^_^;)

 

そして、

アサクリにせよディビジョンにせよ

PS4でプレイすると結構負荷が重くて

結構な排気音を奏でるのですが

XBOXONEXの静かなこと…

動いている?って思うほど静かです

まだ稼働日数が少ない(ほぼ新品)とはいえ

これは本当に素晴らしいと思います

これで内蔵HDDをSSD入れ替え出来たら更に良いのだが…

 

さて、

今週の一本は

XBOXONE:Super Luck's Tale

です

 

評価が良いものの

まんまマリオ系なゲームのため

セールになっても躊躇していたのですが

夏のセールのときに勢い余って購入w

 

可愛らしいキツネくんが主人公です
海外のキャラゲーで
キャラの見た目が可愛いのはなかなかないので
ちょっと感動
 
マリオというよりかゼルダっぽいパズルもあります
 
マリオで言うところのスターの代わりに
クローバーを集めます
 
序盤は
私のようなヘタッピでもそこそこ集まりますが…
やっぱりマリオ系は無理やなぁ…
ライフを10個ぐらい欲しい
 
この手のゲームが好きで
XBOXONEを買ってみた!
という方には
是非試して欲しいですね
 
それにしても
マイクロソフトのストアで再生されるPVの音量は
なんであんなに大きいのだろうか?

本当に残念

 
では